
生ハムペペロンチーノ
でまた、懲りずにペペロンチーノ
今日は、ローソンのペペロンチーノソースで。
少しソース足りなかったから
自宅にあったピエトロのを多少混ぜました。
結果、良くもなく悪くもなく
不味くはない、めっちゃ美味しいわけでもないけど、普通に食べました。
何でこんなに、ペペロンチーノにこだわってるか?というと
以前から
行きつけのパスタ屋さんのペペロンチーノが大好きなんですが
ある日いきなり具材が変わった
要はベーコンがハムに変更
こうなると全く違う味です。
ベーコンって大事
今日はベーコンなくて、自宅にあった生ハムを乗せてみましたが、悪くはないです。
基本、ベーコンとしめじのペペロンチーノが好きです。
なわけで四苦八苦、先日からしていますが、やはり自分で作るよりプロのパスタ屋さんが作る方が美味しい
色々考えましたが、次回は自宅で炒めたベーコン持参でパスタ食べにいこうか?とかとかとか。
こっそりまぜたら前の味に近くなるかも?
しかし、パスタ屋さん、遠いんです。
車じゃないといけません。
忙しいから当分いけそうにありません。
TOMO
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。