
父の介護日程⑩
今日は、父とあることで弁護士の
面談に行きました。
行く途中で、実家から離れていく
風景がよくわからないようで、
ときおり不思議そうにしている様子。
面談も終わり帰る車の中で、
小さい私を連れて、蓮花の花を摘みに
行ったことがあることや
懐かしそうに話していました。
途中で、銀行によって
通帳記入がわからないようで、
教えてあげました(๑˃̵ᴗ˂̵)
#お弁当部
今日は、父とあることで弁護士の
面談に行きました。
行く途中で、実家から離れていく
風景がよくわからないようで、
ときおり不思議そうにしている様子。
面談も終わり帰る車の中で、
小さい私を連れて、蓮花の花を摘みに
行ったことがあることや
懐かしそうに話していました。
途中で、銀行によって
通帳記入がわからないようで、
教えてあげました(๑˃̵ᴗ˂̵)
#お弁当部
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
よっしーさん
おはようございます♪
そうなんですね。
ご苦労なさいましたね!
自分に悔いのないように見てあげたいと思います。
ありがとうございました。
御父様の介護、
大変でしょうね。
shinobu さんの
優しい対応、伝わってきます。
(^.^)♡↗️
ひろあきさん
ありがとうございます♪
親のいるときにしか、親孝行は出来ませんね。
ですよね!
(;^∀^)↗️
お父様の介護ご苦労様です‼️
介護は大変な事です‼️
やった人でないとその大変さはわかりませんね‼️
寝たきり姑の介護、認知症の夫の介護を1人でやっていた時の苦労が思い出されました‼️
どうぞお父様をお大事に…
鈴木正子さん
いつも華やかなお方だから、
でも、そんなご苦労をされていらっしゃたんですね。
だから、いまそれだけ輝いておられるんですね。
ありがとうございました。
お父様の介護をなさっているのですね。
私も10年間、父親の介護をしていました。
父は83歳で亡くなりました。
今は父の介護をしながら色々と学んだなぁ~。そして、沢山の方に助けていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです☆