烏に負けた❓
自然・花

烏に負けた❓

いろいろと作業に入ってみると、
カラスにやられた葱が見つかりました。
場所によってはかなりの数。
対策考え直さなきゃ(^_^;)

報告する

投稿者

つどちゃん
つどちゃん

島根県

コメント

  • コメント ( 9 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. カラスは頭が良いので対話するのも良いかと思います^_^v

    ムクドリの糞害が酷い時にカラスさんにお話をして追っ払ってもらった事があります。

    • へえ、凄い。
      今度お話聞かせてください。

      • はい^_^

        私のケースは!
        外階段の鉄骨の隙間にムクドリが巣を作り、飛び立つたびに糞を車に命中されて困っていました。

        そんな時に、ごみ収集の早朝にカラスさん が獲得した戦利品を安全に食べる場所を探している様子だったので⁉️

        頭の中で「家の屋上は安全に食べれるよ!使う代わりにムクドリを追っ払ってほしい」と伝えてみました。

        カラスさん は雑食なのでムクドリも食べるみたいです!ですからカラスさん が屋上に居る時にはムクドリは近寄れないみたいでした。

        カラスさん のお陰で今ではムクドリも居なくなりました^_^v

        • へえ…。
          でも、どうやって伝えたのですか?

          • BITOKU BITOKU

            悪戯or食事なのか⁈
            カラスの姿は確認してますか??

            先ずは!
            犯人のカラスを確認してください。

            知能犯なので、このスペースは悪戯・食事をしても良いけど!

            他はダメとハッキリ伝えてください。

            伝え方は頭の中でイメージして伝えらばテレパシー的な感じで伝わります。

            姿が見当たらない時には、こちらが敵ではないことを確認させればOKですよ!

  2. 野菜を育てたりすると敵が多いことに気づきます。
    共存するのが平和的かもしれませんが、鳥や動物、虫に霜。そして、雑草。
    私は、仲良くできません。
    頑張ってください。

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

鍋島 直
ホギモトヨウイチ
SiNQ管理人
株式会社ヒラミネ
佐枝美弥子
白仁田裕子
上野眞江
斉藤敏章
横山奈菜
平賀玲子
三日月
みっちゃん
有馬hirofumi
青木亮子
三浦恵美子
越智久美子
大平希和
石井伸明
田中秀穂
黒木美登里
カブトムシ
笛吹知功 ふき
宮下久慧
丸岡寿子
ラピスラズリ
淳ちゃん
えんどう けいこ
カサブランカ
垣本 亨
マッスル月
笑妙瑚
金土日(キンドビ)
ナガドミヒロシ
姫野純子
和田栄子
マコアン
山野清貴
ひろあき
Atsuhiro_Ohtani
ひろ子
まっちゃん
わらび
五十嵐啓子
森惠美子
伊藤美保
岡坂和美
すみ子
福田千寿子
福永みかず
Shikata-Yoko
さとるん
COCOSTYLE
鈴木一弘
ミッキー
井久保泰史
細見健司