為になった
日記

為になった

タクシーの上にある
紙風船みたいな白い球

名前は

行燈

あんどん

今日のタクシーの運転手さんに教えて頂きました

そこには各社のロゴがあります

夜、空車だったら
ランプがついてる

迎車や誰が送ってると
消えるシステムなんですって

タクシー拾う時
空車の赤い字探しますが
あんどん見たらわかりるらしい

素敵、
そしたら
タクシーのあんどんが気になり
面白すぎて

ハマります。
なんか気がつかないんですよねー

運動会で
頭に紙風船乗せて
騎馬戦思い出して

割りたくなります

#竹内登志子

報告する

投稿者

竹内登志子
竹内登志子

東京都

コメント

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 騎馬戦の紙風船ねー
    たしかに(笑)

    タクシー会社によって形も大きさも違いますか?
    行燈。て言うんてすね
    ありがどうございます

  2. 私も空車の赤いランプだけ見ていました!
    上部の行燈には全然目が行っていなかったですね〜
    今度はよく見てみよっと
    ありがとうございます♪(^^)

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

株式会社ヒラミネ
黒木美登里
昇地よし乃
SiNQ管理人
ミッキー
いむらかよ
和田栄子
王輝(ワン フェイ)
石井伸明
丸岡寿子
大本 義則
青木亮子
むっちゃん
田中惠子
ひろあき
川邉恵理
柳井章雄
姫野純子
凛マスター
有馬hirofumi
サリー『佐藤早苗』
田中秀穂
つどちゃん
ユウママセピア0733
芳賀祐恵
石森優衣奈
平野三津雄