炭水化物を食べると眠くなる理由
ライフスタイル

炭水化物を食べると眠くなる理由

こんにちは、あやです

仕事も恋愛も思いのまま❣️
「魂と波動」を整える
ライフスタイル

食と断食の話

GW4日目
お腹空いたので
食べかけのインドスナックを
食べてみた😤

パレオダイエットや
ケトジェニックダイエット
学びながらね

なんかちょっと
反省しちゃったりして💦

・・・・・・・・・・

炭水化物(特に、パンやお米など)を
食べると眠くなる理由

血糖値が一気に上がりやすい
「精製された炭水化物」を食べると

膵臓がびっくりして
インスリンを分泌

一生懸命
血糖値を下げようとして
眠くなる・・・🤔

これか基本メカニズム

私たち人間の脳は
生き延びる事が
最重要課題だからね

・・・・・・・・・・

GW期間中も
仕事をしてる私は

パフォーマンスを上げて
仕事の時間は
最短で終わらせたい

私の仕事スタイルは
時間の切り売りではなく
仕事のクオリティと
スピード

仕事のパフォーマンスが
全てなんです

1時間で終わらせようが
24時間かけようが

報酬は同じだからね

・・・・・・・・・・

本当に仕事の
パフォーマンスが上がるのか
免疫力がつくのか
(髪の毛の抜け具合でもチェック)

自分の身体で実験するのが
大好きな私にとって

医学の知識として学んでから
さらに実験してみる事は
やりがいのある事

ってことで

夕方からは
いろいろ食べるの
我慢してみた🤣

・・・・・・・・・・

冷静と欲望と間

自分の食欲が
身体が栄養として
必要としてるのか

ただの欲望なのか

違いがわかってくると
コントロールしやすいのよね

基本、欲望ですから🤣

・・・・・・・・・・

夕食は野菜グリル

休日は自由に
食事を楽しむことに
決めてる私のダーリン

野菜、食べる?

って聞いたら断られた😭

2日連続で私のご飯
失恋中😝

仕方ないので
自分のためだけに準備

とは言え自分の為だけの
食事の準備って
面倒くさいのよねー💧

今回も、春の山菜
ふきをグリルしてみた❤️

蕗味噌も美味しいけど
丸ごとふきを
焼くのがブームです

あの苦味が堪らんのです

医学的に苦味が
デトックスなのかどうか
エビデンスが欲しいところ🤔

難しい言語で書かれた
レポートとか
今のところ読めないけど😅

そのうち、読めるように
なっちゃうけどねー

むふふふ

・・・・・・・・・・

[今回は断食お休み]

・・・・・・・・・・

愛と感謝を込めて
ありがとうございます

・・・・・・・・・・

#断食
#断食休み
#食のパラドックス
#レクチンフリー
#野菜 #焼きふき
#ふき #デトックス
#パレオダイエット
#ケトジェニックダイエット
#ケトン体 #血中濃度
#インスリン分泌
#炭水化物
#感謝 #
#国際恋愛 #国際結婚

報告する

投稿者

大場 あや
大場 あや

東京都

コメント

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 勉強になりました!
    でも春先は炭水化物を食べなくても眠くなります(笑)

    • SiNQ-TAKSHIROさん
      コメントありがとうございます

      分かります〜
      春先は、ポカポカ陽気で
      炭水化物を食べなくても、眠くなりますよね

      そんな時は、珈琲にココナッツオイルを垂らしてみてください♪

      ココナッツオイルは、ケトン体の活性に役立ちます

      ただし、炭水化物を食べちゃうと、炭水化物が勝っちゃうので、注意してくださいね✨

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

SiNQ管理人
佐々木 雄一
みきお
森惠美子
カブトムシ
柳井章雄
藤ヶ﨑恵子
丸岡寿子
みっちゃん
白仁田裕子
YUMI(ゆみ)
青木亮子
笛吹知功 ふき
ひろあき
ルルしゃん
マッスル月
つどちゃん
姫野純子
伊藤美保
株式会社ヒラミネ
田中秀穂
萩原淳子
おがた美紗生
石井伸明
齊藤幸秀
長谷川誠一〔ハセッチョ〕札幌
有馬hirofumi
ミッキー
石森優衣奈
横山奈菜
ながのくみこ
大塚尚子