![浅草寺《たくさんの人たち》](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/04/qpb9zhwv.jpg)
浅草寺《たくさんの人たち》
浅草
浅草寺さんは
たくさんの人達が溢れてました
海外からの人が
約80%くらいかな
その内
ヨーロッパ系の人達が60%くらい
あとは、東南アジア系の人達かな〜
台湾系の人達がいらっしゃるようでした
ヨーロッパ系の人達は
ツアー的に
20人〜30人のグループ
何組も続いていましたね
たくさんの人が来られるようになって
良かったです
お店の人たちや
人力車の車夫さんも
忙しく楽しそうに動いています
活気があって気持ちがいいです
浅草
浅草寺さんは
たくさんの人達が溢れてました
海外からの人が
約80%くらいかな
その内
ヨーロッパ系の人達が60%くらい
あとは、東南アジア系の人達かな〜
台湾系の人達がいらっしゃるようでした
ヨーロッパ系の人達は
ツアー的に
20人〜30人のグループ
何組も続いていましたね
たくさんの人が来られるようになって
良かったです
お店の人たちや
人力車の車夫さんも
忙しく楽しそうに動いています
活気があって気持ちがいいです
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
浅草は亡き母の実家でしたので子供の頃から良く行っていました♪
仲見世にある出来立てのアツアツ揚げ饅頭は美味しくて行くと必ず食べていました✨
カマチヤンさんへ
御朱印はいただきましたが、不動産の調査と次への移動、観光客の多さで、美味しいものはいっさい口に出来ませんでした。
アツアツ揚げ饅頭は、次回にします。