![桜餅の食べ比べ](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/04/pi1zdj6l.jpg)
桜餅の食べ比べ
銀座清月堂本店の桜餅です。
東京の桜もそろそろ散り始めてきて
しまったので、桜餅の食べ比べ。
先日はあけぼのさんの桜餅を食べたので、今日は、清月堂さん。
やっぱり美味しい❣️
それぞれに、それぞれの良さがあって。
清月堂本店
東京都中央区銀座7-16-15
銀座清月堂本店の桜餅です。
東京の桜もそろそろ散り始めてきて
しまったので、桜餅の食べ比べ。
先日はあけぼのさんの桜餅を食べたので、今日は、清月堂さん。
やっぱり美味しい❣️
それぞれに、それぞれの良さがあって。
清月堂本店
東京都中央区銀座7-16-15
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 11 )
トラックバックは利用できません。
葉っぱの感じが 全然違いますね
食べたくなりますヾ(≧▽≦)ノ
はい。
香りも良くて、とても美味しかったです。
関東と関西の桜餅自体に
違いがあるんですよね!
時々両方売られてお店もあります。
おいしいですよね、桜餅❣️
関西の桜餅って違うんですか?
そうかぁ。
関西の桜餅は道明寺のつぶつぶなんですね。
桜餅って言うと関東風で、道明寺は桜餅って言うより、「道明寺」って思って食べてました。
桜餅❗
美味しそうですね⤴️
どちらが美味しんでしょうね?
どちらも美味しんでしょうね⤴️
(o^-^o)❗
どちらも、それぞれに特徴があって、それぞれにこだわりがあって、美味しかったです。
甲乙付け難い…。
いちご大福も食べ比べしたかったのですが、残念ながら売り切れてました…。
#桜餅
#が全角になってるみたいです、半角にされたほうが良いですよ✨
ありがとうございます。
食べ比べ、いいですね(*^^*)
和菓子。美味しいですね⤴️(*^^*)
はい。
和菓子大好きです
渋めに淹れた緑茶か抹茶と食べると格別です。
最近の和菓子は甘さも上品で、くどく無いので。