朔日参り 武家屋敷は松江、出雲は社家通り。
島根の県都松江は
松江城北側周辺に残る武家屋敷が
一つの観光スポットですが、
大社の町にも社家通りと言って、
昔神官だった家並みが少し残っています。
古地図を見ると、今の野見宿禰神社辺りや
さらに浄めの池近くまで、
社家が並んでいたようです。
細やかなスポットですが、
ちょっと佇んで往時を偲ぶ
なんてのもいいかもしれませんね(^^♪
島根の県都松江は
松江城北側周辺に残る武家屋敷が
一つの観光スポットですが、
大社の町にも社家通りと言って、
昔神官だった家並みが少し残っています。
古地図を見ると、今の野見宿禰神社辺りや
さらに浄めの池近くまで、
社家が並んでいたようです。
細やかなスポットですが、
ちょっと佇んで往時を偲ぶ
なんてのもいいかもしれませんね(^^♪
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。