![春の訪れ②](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/03/wyktcpol.jpg)
春の訪れ②
早稲田駅の近くで
講座を受けた昨日のこと
せっかくなので
穴八幡宮にご挨拶♪
と思って階段を登ると
濃いピンクの傘の形に
咲いてるお花が目にとまりました
いつもと違う景色に
素敵な花に遭遇?
階段を上がる人にとっては
ちょうど見上げると
満開のお花です~
見たことないお花は
Googleレンズというアプリで
検索、、、
なんと!
桜のようです
今年は急激に暖かくなって
ソメイヨシノとか
つぼみもまだない
寒そうな枝もちらほらですよね
そんな中で
びっくり
でも
間違いなく春の訪れですね
「寒緋桜」
カンヒザクラ
っていうみたいです
桜の原種の一つ
小ぶりのお花
釣り鐘状にまとまって
咲いてました
高いところに花が付いてるので
ピントが合わず~
残念
コメント
コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
こんなに濃い色の桜もあるんですね〜♡
こちらが寒緋桜なんですね‼︎
昨日聞いたばかりで、割と近くに満開の場所がある事知ったので、近々行ってみる予定です♪
沖縄の桜と聞きましたよ^ ^
下を向いて咲いているそうですね♡