春のお彼岸
春分の日🎌
春のお彼岸です
お墓参りに行って来ました
現代は物が溢れ不自由さを感じないが
反対に感謝する気持ちが薄れてる
昔は物が余りなく不自由さはあったが
その分物の有り難みを感じていた
こんな法話を聞き
改めてご先祖様には感謝の気持ちで
手を合わせてきました
そして
あなたのために合掌
春分の日🎌
春のお彼岸です
お墓参りに行って来ました
現代は物が溢れ不自由さを感じないが
反対に感謝する気持ちが薄れてる
昔は物が余りなく不自由さはあったが
その分物の有り難みを感じていた
こんな法話を聞き
改めてご先祖様には感謝の気持ちで
手を合わせてきました
そして
あなたのために合掌
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
叔母がいつもそうしていました^ ^
自分の実家である両親の月命日には
95歳亡くなるまで、お墓参りをして御仏壇にいつもお餅やおはぎや牡丹餅や諸々お供えを持って来ていました!
私もいつも、両親へのかんしゃや人への感謝結婚してからは、まず仏壇に手を合わせる事を忘れるなと言われていました!
几帳面に時季のしきたりは受け継ぎたいなと思います。
改めて、なみさんに有難うって言いたいです♡
其々の家庭の季節の大事なしきたりを受け継ぐってとても大切な事だと思います。
出来なくなった親に変わり下の代へバトンタッチ
どこの家庭もそうした暖かな伝承があれば昨今の殺伐とした世の中、あの様な事件は少なくなると思うのよね〜。愛情不足って事もあるじゃん。
のりりん♪
いつもご苦労さまです。
そしてありがとう♡