![日本人が知らない、断食の後の驚異の回復食](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/02/zypwtson.jpg)
日本人が知らない、断食の後の驚異の回復食
私たちの断食は
インド人ダーリンが
調べて実施している
断食なので
なかなかハード🤣🤣🤣
回復食も
日本の常識とは
全く異なります😁
という事で
5日連続断食の
回復食を発表しまーす😄
(パチパチパチパチ)
おっとその前に
今回の断食時間は
合計116時間57分
あと3分で
117時間達成だったのね
残念😁
でもまぁ、目的の
断食開始から
72時間を経過すると始まる
ウィルスや細菌
病原菌と闘って傷ついた
免疫細胞の再生を
約45時間過ごしたので
これは素晴らしい効果です👍
はい、話がそれましたね
では、回復食を発表しまーす
まず最初に口にするのが
具なしのスープ
私たちが飲んでるのは
無添加、100%グラスフェッドビーフの
ボーンブロスのパウダーを
大さじ1杯いただいてます❤️
これが、めちゃくちゃ
おいしいんです 😋😋😋
まさに、生き返る瞬間✨
命のありがたみを
冗談抜きで体感します😍
さて、お次は
蒸し野菜
私は愛用の
天然素材100%
だし&栄養素スープを
野菜にふりかけて
つくります
こちらのパウダーは日本製
・カツオ(天然)
・カタクチイワシ(天然)
・昆布(天然)
・原木栽培椎茸
・無臭ニンニク
丸ごと自然製法でペプチドした
栄養たっぷりのパウダー
味噌汁やスープをつくるときも
出汁として使ってます
魚は頭から尻尾まで
ぜーんぶ使ってるそうで
ゴミ出しゼロなんだそうですよ❤️
そのまま飲んでも、美味です😋
具なしのボーンブロスのスープ
蒸し野菜を食べたら
次は、味噌汁
味噌汁は具沢山
全て自然栽培の野菜で
作ってます😘
6種類以上の野菜をつかって
スープにすると
栄養価が安定するそうなので😍
普段から、出来るだけ6種類
使うようにしています✨
そして、最後は
ほうれん草の茎と
天然の魚のグリル
今回の魚の味付けは
・ローズソルト
・オーガニックペッパー
・有機ターメリック
のみ😤
タンパク質は
5日何食べてなかった胃には
負担がかかるので
最後に頂きます❤️
ちなみにこちら
全て断食明けの最初の1食目
この量を私たちは
1食目に食べちゃいます😁
重要な事は
いきなり固形物を
食べない事
固形物もタンパク質ではなく
野菜から食べること
その上で、一番重要な事は
添加物入りの食事を
「作らないこと」だと実感してます
そして農薬たっぷりの
野菜も使わない
これを守れば
1回目の回復食は
お粥じゃないとダメ
小食じゃないとダメ
って事はないと実感がしてます
もちろん
身体の声をききながら
食べる必要は
ありますけどね😁
※自分の身体と対話出来ない人は
無理しないでくださいね💦
・・・・・・
実はこの後
ダーリンが作ってくれた
スープを更に飲みました
(お味噌汁もおかわりしました🤣)
が・・・
ダーリンが作ってくれたスープは
添加物たっぷりの
土台を使っての
リペア料理だったため
なんと!
私、蕁麻疹が発生😱😱😱
私の身体は
食品添加物を完全に
拒絶しています😅
・・・・・・
[今回のレシピ]
○ボーンブロススープ
○自然栽培やさい蒸し
・さつまいも
・大根
・白菜
・舞茸
・天然素材100% だし&栄養スープ
※普通の鍋とステンレスの蒸し器使用
○自然栽培やさいの味噌汁
・さつまいも
・大根
・大根の葉っぱ
・生姜
・白菜
・ほうれん草
・有機こんにゃく
・天然素材100% だし&栄養スープ
※土鍋使用
○ほうれん草と天然魚のグリル
・天然の魚(冷凍)
・ほうれん草の茎
・ローズソルト
・オーガニックブラックペッパー
・有機ターメリック
※鉄のフライパン使用
○ダーリン作スープ
・コリアンビーフボーンスープ(添加物入り)
・オニオンパウダー(添加物入り)
・べーリーフ
・フライドオニオン
・キューメン
・オーガニックブラックペッパー
・ローズソルト
・チリパウダー
・コリアンダー
・オリーブオイル
※普通の鍋使用
実際、どれだけ食べてるのか😁
写真はインスタに掲載してます😘
日常の的な断食ライフを綴ったインスタ
https://www.instagram.com/ayaismeal2022/?hl=ja
良かったらチェックしてみてくださいっ♪
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
5日間連続断食のレポート
ありがとうございました❣️
食品添加物を拒絶する身体になってる
それは、理想的な状態ですよね✨
添加物大国の日本ではちょっと大変ですけど(^^;;
姫野純子さん
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます❤️
かなりマニアックな内容だったので、引かれるかなぁ〜とドキドキだったのですが、
コメント頂けたことで、読んでくださっていると実感でき、勇気づけられました
本当にありがとうございます❤️
日本は、世界で禁止されている食品に添加物がどんどん自由化されると言う、恐ろしい国で
ほとんどの食品に添加物が含まれており、正直大変ですが
パートナーが理解を示してくれている事と
外食好きだったパートナーが、今の騒動のお陰様で、家食の方がクオリティーの高い食事ができる事を体験を通して学んでくれましたので
外食をしなくても、一緒に楽しめる時間が作れる様になり、幸せです✨
パートナーが見つけてくるチーズやワイン、スイーツは添加物のない最高級のクオリティーのものばかり
今後、SinQにも、そして写真はインスタをメインに発信していきます❣️
多くの日本に住む人たちが、食べる物と使うものに気をつけ
お金儲け主義の、資本家達の家畜とならない世界になっていったら嬉しいですねー❤️
マニアック笑
むしろ専門的スペシャルな投稿ですよ✨✨
毎日投稿を楽しみにしてましたから♪
「添加物のない最高級のクオリティーのもの」の今後の投稿がまたまた楽しみになりました❣️
今のところ、SinQで出会った「梶原農園さんのスイーツ」が、私の中のMAX
添加物の少ない身体に優しいスイーツです(*^^*)
お返事ありがとうございます❤️
めちゃくちゃ嬉しいしお言葉
幸せ過ぎますっ
ありがとうございます❤️
日本の添加物のない、クオリティの高いスイーツは正直高いですけど、味が全然違うんですよねー
わたしたちは、食べたもので出来ている
って本当だなって思うんですけど
その究極が、副産物で作られたもの
例えば、
どんな環境で生きていて(ストレスフリーかどうか)
どんな食べ物を食べてる鶏が生んだ卵を使っているかで
スイーツは全く味が違うんですよねー
最近思うのが、安かろう悪かろうは、今でも健在だということ
ただ、多くの日本人の味覚が壊れているから
酷い食べ物を、美味しいと感じているだけなんですね
今後とも、さまざまなマニアックな投稿していきます❤️
楽しんで頂けたら幸いですっ