![手作りの肉まんと餃子](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/12/mgaiqjtq.jpg)
手作りの肉まんと餃子
年末の挨拶に中国茶の先生の所で、
白菜の肉まんと大根の餃子を頂きました‼️
餃子は水餃子にして頂きます。
先生は中国の方でとてもお料理が上手です(^∇^)
写真は取り忘れましたが、白きくらげとナツメ、クコの実のデザートも美味しく頂きましたo(*⌒―⌒*)o
年末の挨拶に中国茶の先生の所で、
白菜の肉まんと大根の餃子を頂きました‼️
餃子は水餃子にして頂きます。
先生は中国の方でとてもお料理が上手です(^∇^)
写真は取り忘れましたが、白きくらげとナツメ、クコの実のデザートも美味しく頂きましたo(*⌒―⌒*)o
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
こんなにいっぱい、
白菜の肉まんと大根の餃子❣️
うらやましいですね〜‼️
大根の餃子、珍しいですね〜‼️
(^O^)
季節で色んな種類があり、どれも美味しいですが、私はディル(香草)の餃子とほうれん草、炒り卵、干し椎茸が入った餃子がいちばん好きです‼️
大根の餃子は初めてなので楽しみです。
明日から仕事初めなので、明日の夕食にするつもりです(^-^)
本格的!☆
美味しそうです♡
中国茶のお教室?素敵 ですね♪
良いお年をお迎えください☆
とても美味しく、特に餃子等は中身が何十種類もあり、各々に味わいがあって凄いなあ❗️と思います
中国茶にも何十種類もあり、色んなお茶を試飲しながら、お手前を
学んだりお茶ので種類、効能、産地等を学び、それに先生のお料理とデザートが付いている教室です(=^ェ^=)
イイネ、コメントありがとうございました(^-^)
良いお年をお迎え下さいo(*⌒―⌒*)o
来年もよろしくお願いします(^-^)
若い頃、料理学校で中華も習い
皮から作りましたが、中々難しかった事
思い出しました!
今日じゃないと出来ない(≧∀≦)
プロ並みですね♡
嬉しいですね〜♪
はい✨
教えて頂き、一緒に作った事もありましたが、どうしても皮が分厚くなりますよね⁉️
作った物を、頂くのが一番良いですね✨(=^ェ^=)
うんうん^ ^
同感です笑