![我が家のミネラル摂取生活(^^)](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/07/6pbsz5i8.jpg)
我が家のミネラル摂取生活(^^)
私たちの身体の水分比率は5割〜7割
その水分の質が体質ともいえます。
命を育み維持するために欠かせない水
だからこそこだわりたいですね!
人間にとって必要なミネラル(微量元素)は
約30種類あると言われており、体重の約4%
ミネラルのはたらきは
・体の代謝や生理作用をコントロールする
・細胞のバランスを維持
・神経や筋肉機能を正しく保つ
など、生命活動や健康維持に不可欠です!
我が家では、いろいろ吟味したうえで
このイオン化したミネラル水を摂っています
イオン化したミネラルでないと吸収されません。
吸収されてこそです!
このサーバーは電気が必要ないので
停電しても使えるし、雨水や泥水でも
キレイに濾過したミネラル水を作ってくれるので、災害時の備えにも…
サーバー水は、普段飲むだけではなく、
野菜、肉、米などの食材を
15分ほど浸すことで、
摂り入れたくないものを排除!
飲む時もBiOFACTOR Hで水素水として!
天然ミネラル抽出液40mlにサーバー水と460mlで作る「機能水」は
・体調不良や元気がないとき
・ウィルスが気になるとき
・除菌
・消臭
・ヨーグルト作り
などで大活躍しています♪
#ミネラル水
#機能水
#健康長寿
#ゼロポイントフィールドチーム
#北村夫婦
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
現代はミネラル不足になっていますよね。
私は、水溶性イオン化ミネラルを機能水に入れて飲んだり、おかずにかけたり、ご飯を炊く時に入れて取っています(^-^)
素晴らしい!
実はラクトロー4個と豆乳とオリゴ糖に、少し機能水を加えると、ヨーグルトメーカー42°Cで、一晩で美味しい美味しいヨーグルトも出来ます!