
懐かしい光景
新型コロナウィルス感染症の
影響がでる前には、
仙台でも月釜として、
毎月定期的にお茶会が、
数カ所で開催されていました。
なんだか懐かしいというか、
遠い昔のようです。
こちらの画像は、
仙台市にある瑞鳳寺境内にある、
蹲(つくばい)。
以前は毎月のようにお茶会にお伺いし、
お庭を見るのも楽しみでした。
吾 唯 足るを知る
今ある環境の中で、
出来ることを精一杯行なっていきたいと、
改めて感じております。
#仙台
新型コロナウィルス感染症の
影響がでる前には、
仙台でも月釜として、
毎月定期的にお茶会が、
数カ所で開催されていました。
なんだか懐かしいというか、
遠い昔のようです。
こちらの画像は、
仙台市にある瑞鳳寺境内にある、
蹲(つくばい)。
以前は毎月のようにお茶会にお伺いし、
お庭を見るのも楽しみでした。
吾 唯 足るを知る
今ある環境の中で、
出来ることを精一杯行なっていきたいと、
改めて感じております。
#仙台
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
地震大丈夫ですか?
お怪我などされませぬように
お見舞い、
ありがとうございます!
部屋の中は、
いろいろなものが倒れたり、
棚から飛び出したりと、
見事にぐちゃぐちゃです。。
余震があるかもしれないために、
お片づけは焦らずに行うことにしますね。