![広島 藤重セミナー5/24](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/05/39eu0bsh.jpg)
広島 藤重セミナー5/24
昨日月イチの勉強会
まだまだ頭ではわかっていても
口に出す事が出来ない。
聞けは聞くほど
一つ一つ勉強になります
ぞうさんとねずみさんの例えはとてもわかりやすかったです
時間はかかっても
伝えていく気持ちを落とさないよう
頑張って行きます
SinQ
毎日見る事
何でもいいので投稿するといい
いいねしていく
フォローされたらする返事する
今出来ることをしていくetc〜
ラピさん西川さんがなぜここまで……
素直だから…というお話
響きました^_^
とても素敵なお話を
今までと違った感覚で捉えることが出来ました
ありがとうございました
これかもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
いつもコメントいいね
ありがとう(*^^*)ございます❣️
勉強会で名前が出てるのは
面映ゆいですが…。
今あの時、ダイヤモンド目指そう会を作って目指して良かったと思います❣️(*^^*)それは、タイトルだけでなくて
色々な学びに繋がっています。
ダイヤモンド目指そう会の人がタイトルアップされるのは、最初にタイトル目指すとコミットされるからだと思います。目標と宣言は必要なのかなと思います。
本当は名前を勝手に出すのは良くないことだと思いましたが、いい意味で出させて頂きました。m(_ _)m
目標を決めて確実にそこに進んで行かれるって素晴らしいですね。
言われた事を素直にされてる事も素晴らしいです。
また仲間がいて励まし合う事も素晴らしいと思います。
コツコツでも諦めず目標に向けて頑張って行きます(^^)v
これからも
よろしくおねがいしますm(_ _)m
コメント本当にありがとうございました♫
SiNQをどのような目的で使うかは人それぞれです!ただのSNSとして情報を日々配信しながらメンバー間の交流を深めるだけでも大きな意味があります。もちろんSiNQはAiMSのメンバー向けのツールとして提供されていますので、AiMSの活動のプラスになるように使っていただくこともできます。しかしながら皆さんの人生はAiMSだけではありません。日々の生活や現在関わっているお仕事、これから関わるお仕事などに取り組む上でとても大切になる考え方やノウハウを学んでいただきたいと思いこの環境を作っています。すべての原理原則は一緒です。ここで学んだものは何にでも役立ちます。どのようなことにチャレンジすることになったとしてもそれに対応できる自分作り、ブランディング、プロモーションをSiNQを通じて習得してみてください。今はおそらく理解できないと思います。ほどんどの人が理解できていません。でもこれを1年、3年、5年、10年と継続することで自分の成長が感じれると思います。そしてそのころには私がイメージしている「あらゆるものの共有化」が実現できているはずです!
コメントありがとうございます♬
目先の事を見るのでなく長い目でみてAiMSの中の一つSinQを通して
会った事のない仲間同士交流させて頂きながら勉強して行ける事に感謝です^_^
これかもよろしくお願いします(_ _)