グルメ・食材 巨大スイカ 2023.05.28 7 39 23 いいねしたメンバー 久しぶりにすいかの里植木へ❗️ 最近小玉スイカにしか目がいかなかったけど、こんなに大きなスイカがあるんだ❗️とビックリ 重さ13キロ 名前は羅皇 甘さもバッチリだそう 箱も見たことがない大きさでした‼️ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 toshiko 熊本県 フォローする コメント コメント ( 7 ) トラックバックは利用できません。 Mari/マンママリ 2023.05.29 16:21 ログインして返信する 西瓜で6000円? たっぷり食べられますね toshiko 2023.05.29 16:39 ログインして返信する 直径40~50センチ位の大玉で、食べきれないし、冷蔵庫に入らないので買いませんでした‼️ 甘味も申し分ないということで良く売れていました(^-^) こんなに大きなスイカを見たのは生まれて初めてでした‼️ 羚呼(れ〜こ 2023.05.29 01:24 ログインして返信する 植木のスイカ❣️ デカいΣ(゚д゚;)ですね笑 名前は、羅皇❣️ 名前から気品漂う 美味しそう(´,,•﹃•,,`)シマシマ柄がしっかり 小学校の頃トラックで売りに来てました 後、山川の徳行スイカ 漢字間違えたらごめんなさい トツコウスイカ❣️ toshiko 2023.05.29 06:23 ログインして返信する ザ.スィートと書いてあるので美味しいのでしょうね✨ トッコウスイカ!特攻隊みたいですね❗️ 大玉は冷蔵庫に入らないし、食べきれないので、買いたいけど小玉になってしまいますo(*⌒―⌒*)o 羚呼(れ〜こ 2023.05.29 12:30 ログインして返信する 確かに大きいと後が大変ですよね 私も、フォトだね(*^^*) とつこうスイカ忘れてたら、 たまたま通ったら 小学校があった 特攻隊みたいだよね 場所も近いから noriko-k 2023.05.28 19:46 ログインして返信する 熊本はスイカが名産ですよね! スイカ今年は高価ですね(≧∀≦) toshiko 2023.05.28 22:49 ログインして返信する 特に植木は有名です(^-^) いつも小玉スイカしか買わないし、生産者さんから直接買うので 値段の変動は、今のところありませんが、今日初めて6000円のスイカがあることや、大玉スイカに色んな種類があるのを初めて知りました。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
西瓜で6000円?
たっぷり食べられますね
直径40~50センチ位の大玉で、食べきれないし、冷蔵庫に入らないので買いませんでした‼️
甘味も申し分ないということで良く売れていました(^-^)
こんなに大きなスイカを見たのは生まれて初めてでした‼️
植木のスイカ❣️
デカいΣ(゚д゚;)ですね笑
名前は、羅皇❣️
名前から気品漂う
美味しそう(´,,•﹃•,,`)シマシマ柄がしっかり
小学校の頃トラックで売りに来てました
後、山川の徳行スイカ
漢字間違えたらごめんなさい
トツコウスイカ❣️
ザ.スィートと書いてあるので美味しいのでしょうね✨
トッコウスイカ!特攻隊みたいですね❗️
大玉は冷蔵庫に入らないし、食べきれないので、買いたいけど小玉になってしまいますo(*⌒―⌒*)o
確かに大きいと後が大変ですよね
私も、フォトだね(*^^*)
とつこうスイカ忘れてたら、
たまたま通ったら
小学校があった
特攻隊みたいだよね
場所も近いから
熊本はスイカが名産ですよね!
スイカ今年は高価ですね(≧∀≦)
特に植木は有名です(^-^)
いつも小玉スイカしか買わないし、生産者さんから直接買うので
値段の変動は、今のところありませんが、今日初めて6000円のスイカがあることや、大玉スイカに色んな種類があるのを初めて知りました。