![山葡萄バック&樹脂粘土アート](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/12/wrerzmpk.jpg)
山葡萄バック&樹脂粘土アート
もう今は取り壊され、
マンションが建つので
平地にされた元の古い家。
広さだけは
結構あって本当は
ギャラリーみたいな
空間にしようと
思っていた。
山葡萄のバッグ達と
樹脂粘土アート。
鎌倉で出会った。
作家さんのものだ。
福岡では、着物の展示会でしか
馴染みの無い山葡萄のバッグ。
私は先生と、ご縁して、
アトリエに一週間ほど
密着させて頂いた
事がある。
当時72歳だった先生は
東京オリンピック迄は
頑張っていたい
と、仰っていた。
コロナもあって疎遠に
なってるけど
お元気なのかな?
バッグや樹脂粘土アートを
見ながら思った。
今は少しコンパクトな
マンション住まい。
いつか、ギャラリーまでは
いかないにしても
ちょっとしたサロン
作れたら良いかも知れない。
先生の側で、バッグのなか袋を
縫いながら、私の居場所があった
鎌倉の工房。
今は新しく
建て変わってしまった。
幾つになっても、
子供に頼らず自力する
女性。素敵な作家先生です。
そんな先生の作品達に
力もらうなぁ
#山葡萄バック&樹脂粘土アート
#山葡萄バッグ
#樹脂粘土アート
#チームダイヤモンド
#西川寿美子投稿-樹脂粘土アート、山葡萄バッグ
#西川寿美子
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
どれも素敵なバックだね!
サロン開けると(≧∇≦)bいいね!
その時は、見に行くよ(◔‿◔)
(笑)読書会しなきゃ
いろいろと歴史があるのね
素敵です
全く知らない土地
だったのに、凄く
受け入れてくれて
楽しかったですね❗。
バッグが出来る様子
なんかも見せて頂き
ました。
本当に1つ1つ
編み込む様は
カッコいい!