![山椒の木🌿](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/07/na5burzd.jpg)
山椒の木🌿
アゲハの幼虫が蛹になりかけ
また卵から小さな小さな
幼虫が生まれても
緑の幼虫になるのを見なくなりました!
鳥の糞が葉っぱについているから
ここに来ればエサがある事が
わかったんでしょうか
鳥さんは!
自然も厳しいですね♡
毎日山椒の木を見ていたら
今日は珍しくカマキリの抜け殻と
カマキリ発見❣️
抜け殻がそばにあったにしては35ミリ
くらいのしっかりしたカマキリさんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
アゲハの幼虫が蛹になりかけ
また卵から小さな小さな
幼虫が生まれても
緑の幼虫になるのを見なくなりました!
鳥の糞が葉っぱについているから
ここに来ればエサがある事が
わかったんでしょうか
鳥さんは!
自然も厳しいですね♡
毎日山椒の木を見ていたら
今日は珍しくカマキリの抜け殻と
カマキリ発見❣️
抜け殻がそばにあったにしては35ミリ
くらいのしっかりしたカマキリさんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 16 )
トラックバックは利用できません。
おはよう御座います^ – ^
山椒の木、欲しくて、昔、貰ったけど、、
香り良いです^ – ^❣️よねー、虫もいましたね‼️❣️笑笑
羚呼さん
山椒は、植える時に黙って植えないと
つかないって聞いています(笑)
虫の事
覚えていて下さり嬉しいです!
有難うございます♡
えっ〜‼️
黙って植え無かったから
かなぁ‼️笑笑
今からでも遅くないですね^ – ^
有難う御座います^ – ^❣️
シーッでお願いします❣️
シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)ですよね❣️‼️
ありがとうございます
すごい!!
脱皮殻に脱皮後のカマキリ!!
明日子どもに見せますね!!
それにしてもこの写真の編集すごすぎです^_^
いつか教えて下さいm(_ _)m
カブトムシさん
一緒に取れるなんて
ラッキー✌︎でした!
色が同化して
分かりづらかったので
撮った写真の編集から
レンズの◯を選びました。
脱皮殻も集めてます笑
それにしてもこの編集はかっこいいです!!
あ〜遅かりしですね!
昨日午後土砂降りでしたから!
そんなに褒めてもらってももう抜け殻ダメですね!(笑)
自然って
厳しいですね…
人間もっと
しっかりしないとね❣️
すみちゃん
厳しいね!
私もしっかりしないと‼︎
虫達に笑われ無い
様にしないとね( 〃▽〃)
うんうん^ ^
よし頑張ろう❗(*´∇`)ノ
虫も鳥もみんな
懸命に生きているんですね(^^)
可哀想に思うけどそうなんだよね^ ^