![宇佐神宮](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/09/udv9en7i.jpg)
宇佐神宮
八幡総本宮
宇佐神宮
大分県宇佐市
国宝や重要文化財などの建造物が数多く、年間で約150万人が訪れる宇佐神宮。境内には、パワースポットが豊富で、女子旅の目的地として人気です。王道の3カ所をめぐりながら、御利益スポットやハート型の装飾も探してみて
^_^
#team和
#ダイヤモンドを目指す会
#宇佐神宮
#大分県
#宮邉直樹
八幡総本宮
宇佐神宮
大分県宇佐市
国宝や重要文化財などの建造物が数多く、年間で約150万人が訪れる宇佐神宮。境内には、パワースポットが豊富で、女子旅の目的地として人気です。王道の3カ所をめぐりながら、御利益スポットやハート型の装飾も探してみて
^_^
#team和
#ダイヤモンドを目指す会
#宇佐神宮
#大分県
#宮邉直樹
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
宇佐神宮
お参りハードですが
清々しい気持ちに
なります。
空気が凛としてますね
まさにおしゃる通りです!
御参拝ください
^_^
宇佐神宮の元宮も 良いですよ~
ちょっと登山ですけど(≧▽≦)
宇佐神宮から南6km余にそびえるこの山には、山頂に宇佐神宮の奥宮である大元神社
(おおもとじんじゃ)が鎮座する
御許山ですよね
何回も登りましたよ
神様に感謝です
^_^
さすがです(≧▽≦)
どんどん宮邉さんが 近くなってく気がします(≧▽≦)
格式のある神社なのですね
チャンスがあればぜひ行ってみたいです^_^
宇佐神宮は全国に
4万社あまりある八幡様の総本宮です
八幡大神(応神天皇)
比売大神
神功皇后をご祭神に
お祀りし
神亀2年に創建されました
皇室も伊勢の神宮につぐ第二の
宗廟(そうびょう)
として御崇敬になり
一般の人々にも鎮守の
神として古来より広く
親しまれてきました
着物でお参り
夏越し祭りは浴衣でお参り
御利益があります♪
^_^
丁寧に説明頂き有難うございました
着物で行きたいですね^ – ^
宇佐神宮には
毎年 正月と春と夏祭りと秋に
必ず行ってました!
懐かしいです☆
はい
私もです
夏越し祭り懐かしいです♪
^_^
宇佐神宮には一度行ってみたいです!
大分でイベントがあればそのチャンスにぜひ( ^ω^ )
国宝
宇佐神宮
素晴らしいですよ
是非ともお参り下さい
^_^
行ってみたいです!✨
是非ともお参りにお越し下さい
^_^