
大正浪漫 レトロな洋館
こちらは、長岡の福島江沿いにある
「迎賓會館 紡希 〜台町朔〜」
日本料理•会席料理のお店です。
戦前大正時代の洋館をリノベーション✨
以前は土地区画整理事務所として使用していて、なんでも金庫部屋があるそうで…
なんとも雰囲気のあるお店です。
こちらは、長岡の福島江沿いにある
「迎賓會館 紡希 〜台町朔〜」
日本料理•会席料理のお店です。
戦前大正時代の洋館をリノベーション✨
以前は土地区画整理事務所として使用していて、なんでも金庫部屋があるそうで…
なんとも雰囲気のあるお店です。
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
渡邊さんへ
大正時代の洋館が、現存していることに感動。取り壊すことなく、生かしたことに感動。
建物の外観を見ることで、入ってみようかなと誘われます。
すてきな情報ありがとうございます。
こちらこそ、以前の投稿をご覧頂き、ありがとうございます。
左手の個室は、母の84歳の誕生会と、つい先日は、息子の結婚の報告の場として、思い出のお部屋になっています。
建物のすぐ脇は、春には、桜が満開です
昔の建物は、手を掛けていますね。
壊してしまうのではなく、また手を掛けて、丁寧に受け繋いでいくこと、大切ですね
当時の美術工芸品もありました。料理も、美味しかったです(^^)
立派で見応えある建物ですね!
それが何とレストランにリノベーションだなんて素敵です❗️
お料理も美味しそうだし、各お部屋も格式ありそうで素敵ですね❗️