
大好きな物⑦
1番人気の舟納豆✨
経木の木の香りも爽やかに、茨城県産の極上小粒納豆のコクと深みが充分に味わうことができる素朴な逸品。
強い粘りと絡み合う小粒の納豆には、良質の大豆本来の味がしっかりといきてます。
ごはんと一緒に、納豆料理にしてお召し上がりください。
【経木(きょうぎ)】マツ・スギ・ヒノキ等の材木を紙のように薄く削ったものです。 納豆本来の味を大切にするためにマツの経木を使用しております。
青仁一粒(単品)✨
宮城県産の青大豆を使用した大粒の納豆です。
青豆の旨さが一粒ごとに込められています。
お酒のおつまみ、お茶請けに最適の逸品です。
かき混ぜず、添付のたれをお好みでかけて一粒一粒お召し上がりください。
#ふのまる
#舟納豆
#納豆
#茨城県産大豆
#こだわり
コメント
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
納豆好きです。
ご馳走よね。
りかちゃん様
納豆、美味しいですよね❣️
ほんと、ご馳走です✨
小学生時代は
納豆が藁に包まれていて、それを鉢に出して、掻いて生卵を加えて刻みネギ加えて、醤油で味付けして、それをご飯にかけて食べるのが朝ごはんでした。プラス味噌汁と味海苔が定番の朝ごはんでしたよ。今はパックの納豆が主流ね。
藁納豆が朝ご飯に登場していたなんて、本当に贅沢✨で、羨ましいお話です❣️
写真は、友部のSAの納豆売り場です(^-^)
テンション上がっちゃいました⤴︎
これはテーマパーク⁉️
高速道路のSAの売店です(^人^)