![大切な❣️みかん🍊🍊🍊](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/01/vu0pxdfo.jpg)
大切な❣️みかん🍊🍊🍊
父94歳🍊母91歳は、必ずみかん🍊を欠かしません。
明浜町は、素晴らしい景色の場所で、みかん🍊山が有り、無農薬栽培のみかん農家さんと、出会う事が出来ました。
明日は、伊予柑を買いに行って来ます。
いつでも、送る事可能です。
何なりと、言ってくださいね。
何故大切なの?
出会った農家さんの旦那さんが、一か月前に突然亡くなられ、一生懸命摘まれたみかん🍊を、無駄にしないように、沢山買わせていただきました。
ほしい方には、美味しさ、味わっていただきたいからです。
何なりと、連絡お待ちしています。🍊❣️🍊
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
ああ、此で納得出来ました
お元気の秘訣はなんですね
無農薬のおならわけて欲しいですね
noriko kadonishi様。
コメントありがとうございます。
北海道では、みかんが出来なくて、いつも愛媛から送ってもらっていました。
愛媛で食べるみかんは、やっぱり美味しくて、安く手に入るから、知り合いや、家族に送っています。
明浜町は、瀬戸内海に面していて太陽と、海風と、自然からのプレゼントを受け取っていますね。
北海道で、越冬馬鈴薯が美味しい感覚と、愛媛の寝かされたみかんが甘いのと、似ている感覚で、見ています。
父も、甘いと、!水代わりに食べています。
ラピスラベリ様。
このみかん何だと思いますか?
この写真のみかんは、カボスなのです。ただ捨てるだけ!もったいないですよね。しかも無農薬です。
神社の敷地に、みかん畑^_^写真を、次回アップしますね。
ミカンの色が濃いですね✨
美味しいんでしょうねぇ‼️
明浜町って北海道なんですか?
良く熟れたみかんですね!
食べてみたいけど……