イベント 味噌作り❣️ 2022.01.24 12 155 100 いいねしたメンバー 一年ぶりの味噌づくり 味噌作りセミナーのはずが コロナで中止。 大分母親の会のスタッフで 作り上げました。 やっぱり良いよなー 定期的にしようかなあ✨ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 丸岡寿子 大分県 フォローする コメント コメント ( 12 ) トラックバックは利用できません。 島公子 2022.03.16 15:47 ログインして返信する 手前味噌と言う位に 手作り味噌美味しいですよね 私も味噌は頑張っています。 丸岡寿子 2022.03.16 17:38 ログインして返信する 島公子さん ありがとうございます(^O^) 味噌はまだ2年くらいで なかなかなんでが 簡単だよー を伝えられたらと思ってます(*^_^*) 本田トヨコ 2022.03.09 16:53 ログインして返信する 私も去年から味噌作っています やっぱり自分で作ると美味しいですね♪♪ 丸岡寿子 2022.03.11 09:16 ログインして返信する 本田トヨコさん ありがとうございます(^^) み~んなで作っても それぞれの家でそれぞれの味になってるのが とっても不思議です 美味しですよね~♪ 丸岡寿子 2022.01.27 10:07 ログインして返信する じまこさん ありがとうございます ただ材料を混ぜるだけ あとは 空気が入らないようにしっかり抑えつけて 冷暗所に保存 簡単です 私も初めは 大変なイメージしかなかったです(≧▽≦) じまこ 2022.01.26 00:54 ログインして返信する 手作り味噌いいですよね✨ 味噌つくり、出来上がるまで大変なイメージがあって、手をつけてないです(^^;; わらび 2022.01.24 19:52 ログインして返信する フォローバックありがとうございました♪ 手作り味噌いいですよね❣️ よろしくお願います♪ 丸岡寿子 2022.01.27 10:05 ログインして返信する わらびさん ありがとうございます 食のことを伝えていくようになって 3年前から味噌作りを始めました。 わらび 2022.01.27 10:41 ログインして返信する 私も退職したら、やろうと思ってます。 今から先は、 やっぱり健康ですもんね! 丸岡寿子 2022.01.27 15:12 ログインして返信する 味噌って材料混ぜるだけなんですよ ほんとうに簡単です♪ 簡単で 体にとっても良い保存食 日本の昔からあるものって 凄いです まさこ 2022.01.24 17:52 ログインして返信する 味噌作り!憧れてます。 大分は麦味噌ですか? 丸岡寿子 2022.01.27 10:04 ログインして返信する まさこさん ありがとうございます 大分は 何みそなんだろう(^▽^;) 私は 料理によって使い分けます 今回は 米味噌 麦味噌 合わせ味噌 の3種類作りました。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 12 )
トラックバックは利用できません。
手前味噌と言う位に
手作り味噌美味しいですよね
私も味噌は頑張っています。
島公子さん
ありがとうございます(^O^)
味噌はまだ2年くらいで なかなかなんでが
簡単だよー
を伝えられたらと思ってます(*^_^*)
私も去年から味噌作っています やっぱり自分で作ると美味しいですね♪♪
本田トヨコさん ありがとうございます(^^)
み~んなで作っても それぞれの家でそれぞれの味になってるのが
とっても不思議です
美味しですよね~♪
じまこさん
ありがとうございます
ただ材料を混ぜるだけ
あとは 空気が入らないようにしっかり抑えつけて 冷暗所に保存
簡単です
私も初めは 大変なイメージしかなかったです(≧▽≦)
手作り味噌いいですよね✨
味噌つくり、出来上がるまで大変なイメージがあって、手をつけてないです(^^;;
フォローバックありがとうございました♪
手作り味噌いいですよね❣️
よろしくお願います♪
わらびさん
ありがとうございます
食のことを伝えていくようになって 3年前から味噌作りを始めました。
私も退職したら、やろうと思ってます。
今から先は、
やっぱり健康ですもんね!
味噌って材料混ぜるだけなんですよ
ほんとうに簡単です♪
簡単で 体にとっても良い保存食
日本の昔からあるものって 凄いです
味噌作り!憧れてます。
大分は麦味噌ですか?
まさこさん
ありがとうございます
大分は 何みそなんだろう(^▽^;)
私は 料理によって使い分けます
今回は 米味噌 麦味噌 合わせ味噌
の3種類作りました。