![南水(梨)](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2024/09/qxjbmyxp.jpg)
南水(梨)
初めて食べました。
気になったので調べました。
生まれは長野県。
親は、越後と新水。
幸水に似ている感じがしました。
酸味は無いです。
お肌(皮)が弱くて
袋掛けが必要なのだそうです。
手間がかかっていると思うと、
余計に美味しく感じました(^^)
初めて食べました。
気になったので調べました。
生まれは長野県。
親は、越後と新水。
幸水に似ている感じがしました。
酸味は無いです。
お肌(皮)が弱くて
袋掛けが必要なのだそうです。
手間がかかっていると思うと、
余計に美味しく感じました(^^)
【関連記事】
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
私も山口日帰り旅行の梨狩りで買って
帰りました。
初めての梨の名前でしたよ!
甘かったですね^ ^
調べるなんてさすがです♡
山口でも栽培されてるんですね。
私は実家のある福井で買いました。
日持ちもするので、たくさん買っても
大丈夫ですね(^^)
ご実家福井だったんですね〜^ ^
たくさん買いたかったけど
やはり産地でも高かったです(≧∀≦)
手間ひまかかってますからね(≧▽≦)
ちゃんと農家さんの利益になるなら良いですね(^^)