![助けの手紙](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/06/naticlew.jpg)
助けの手紙
昨日、葬式に行く時にはなかった手紙。
葬式から帰ってきて、ぼーっと転スラの録画観て、先程ゴミ捨てに行った時に手紙が入ってた。
随分前にはなるけれど、仕事に行く前に、1階のエントランスで固まって動かないおじいちゃんがいて、お部屋まで連れて行ってあげた時からのお付き合いで、
時々様子を伺ってはいたのですが、去年から連絡が途絶えてしまってました。
この手紙を見て、夜中でしたがおじいちゃんのお部屋を訪ねたら、おじいちゃんが戻ってきてました。
良かった!
ずっと入院していたみたいで、携帯は盗まれて連絡が取れなかったのと、
部屋の鍵を預けていた間に、色々な物が盗まれていたり、
入院中も色々な物が盗まれたりしていたようです。
私の知り合いも、老人ホームにお世話になってますが、やはりここでも色々と盗まれているようです。
私も入院中、お掃除のおばちゃんが、カーテンを閉めて引き出しを開けてるのを見かけました。
モラルの問題?
社会の問題?
何がどうして、人の物を盗んだりするんだろう?
良心は痛まないのか?
世の中、どうなってしまってるんだろう?
でも、おじいちゃんの無事が確認できて良かった。
コメント
コメント ( 11 )
トラックバックは利用できません。
こんにちは(^ω^)
はい!
良かったです(o^^o)
鍵はいつも開けているからと言っていたので、出勤前に、白ごはんと納豆と海蘊と即席のお味噌を持って行ったのですが、鍵が閉まっていていませんでした(´・ω・`)
帰宅したら、また寄ってみます(^ω^)
おじいさん無事で良かったです。
とても悲しい気持ちになりますね…
星野さんは凄いです!!
こんにちは(^ω^)
ありがとうございます(*^_^*)
でも、私はそんなに立派な人間ではないのですよ(⌒-⌒; )
ニュースで聞いたことありますが身近で聞くと胸が痛みます
おじいちゃんご無事で良かったですね
おはようございます( ^ω^ )
夜中でしたが、食事を取られていて、食欲はあるみたいで良かったです(o^^o)
さみしい話ですね…
貧しさは、人の心まで歪めてしまう…
おはようございます(^_^)
残念な事ですが、これが現実なのでしょうね(´・ω・`)
炊飯ジャーも無くなっていたとの事でしたので、ご飯は届けてあげようと思います(o^^o)
刺身とジュースを買ってきてほしいと、お使いを頼まれましたので、雨が止んだらお使いに行ってきます(*^^*)
助けてと 声をかけられる 卓絵さんが 素敵です
おじいちゃん 無事でよかった
おはようございます(o^^o)
おじいちゃん、身寄りがないので、何かあったら声かけてねって話してたからかな?
本当、無事で良かったです(o^^o)
おじいちゃんが無事でいてくれて本当に良かったですね!
おはようございます(o^^o)
ホッとしました(^ω^)