![冷え対策に間違いあるかも(≧∀≦)](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/01/wq5l1fmd.jpg)
冷え対策に間違いあるかも(≧∀≦)
私も生姜は丸ごと良いものだと
信じ込んでいました(≧∀≦)
間違いだらけの冷え対策(温活)‼︎
ウェザーニュース記事読んで見て下さい
⬇️
その温活、もしかして間違いかも?誤解しやすい3つの冷え性対策 (ウェザーニュース) https://u.lin.ee/iPkvjHR?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
私も生姜は丸ごと良いものだと
信じ込んでいました(≧∀≦)
間違いだらけの冷え対策(温活)‼︎
ウェザーニュース記事読んで見て下さい
⬇️
その温活、もしかして間違いかも?誤解しやすい3つの冷え性対策 (ウェザーニュース) https://u.lin.ee/iPkvjHR?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 11 )
トラックバックは利用できません。
norikoさん、ありがとうございます♪
勘違いしてた部分がありましたσ(^_^;)
美由紀さん^ ^
実は私もなんです(≧∀≦)
へーいいと思っていたものが意外と…
僕はしもやけ対策が必須です笑
カブトムシさん
そういえば、しもやけ出来る人でしたね!
靴の先に唐辛子入れる人もいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
有難う^ ^見ていただき♪
生姜刻んで使ったり
生姜の佃煮作って食べています。
カレー 味噌汁 鍋使っていなかった。
新しい発見
ありがとうございます^ – ^
一時期流行った、生姜スライス乾燥で
生姜紅茶いいですよ^ ^
ジンジャーティーです!
ayacoさんレシピのクラフトジンジャエールのホットもいけます♡
乾燥と生の違いがあるなんて知りませんでした(≧∀≦)
読んで頂き有難うございます利子さん!
乾燥紅茶トライしてみようかなぁ〜^・·̫・̥ฅ♡
いいですね〜^ ^
体温上げて
免疫力もアップですね〜♫
しょうがを そのまま使うのではなく 熱を通すといい
と聞いていたので
カレー 鍋物 みそ汁などに 入れて使ってます
カレーや 鍋は めちゃ大量にショウガ入れてますよ(笑)
カレーか〜‼︎
使ってみよっ!
豚汁には必ずいれるんだけどね^ ^
カレーに ショウガと 塩を入れたら スパイシーで美味しくなります♪