![共通の目標(ピンピンころり)に向かって!Ver70(腸)2](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/01/eteks7zf.jpg)
共通の目標(ピンピンころり)に向かって!Ver70(腸)2
善玉菌や悪玉菌を言ってますが、これは腸内細菌ですね。
腸内細菌は大腸の中には1000種類100兆個も存在します。
重さにすれば、約1500gもあるそうですよ。
その最近がびっしりと詰まっていて、それを腸内フロー
ラと呼んでるんです。
細菌も生き物ですので、エサを食べて、排出を行ってい
ます。代謝産物というものが出ます。
考え方を変えれば、私たちの体内で細菌を飼っていると言
えます。腸内細菌と共存して生きているんです。
短鎖脂肪酸というものを出しており、これがなんと悪玉菌
の増殖を抑える働きがあることが分かってます。
#凜マスター
#https://www.kenko-it.com/site_all/rin/
#https://www.facebook.com/locaborin
#https://www.instagram.com/locabo_dining.rin
#共通の目標
#ピンピンころり
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。