![光彫り作家「ゆるかわふう」氏トークイベント](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/12/g2xlhehp.jpg)
光彫り作家「ゆるかわふう」氏トークイベント
世界初の技法「光彫り」
発泡断熱材スタイロフォームを彫って
後ろから光を当て、作品を浮かび上がらせる技法です。
20名を超えるお客さまに囲まれ、
ゆるかわふう氏はそれぞれの作品についての想いや考えを話してくれました。
この「光彫り」という技法は
なんと[特許を取っていない]そうです。
理由は、断熱材はホームセンターなどで
簡単に手に入る物なので多くの人にこの技法で楽しんでもらいたい、そして、特に若い方々に素晴らしい作品を作ってもらいたいと思っているからだそうです。先日、中学生に体験してもらい、とても楽しんでもらえたそうです。
壁一面になるような大きな作品が多く、
製作期間は約1ヵ月。
実際に彫る期間は1週間ほどで、準備に大変時間がかかるのだとか。
まず、ホームセンターに行って、断熱材を大きさに切り、枠を作って、LEDライトを仕込んで…と
1から準備するとのことでした。
【写真の作品】
「光のもとで」2018年
寒い冬の朝、朝日で温かくなった床の上で日向ぼっこしている猫がモデル
猫らしい可愛らしさを主張せず、あえて耳を画面に入れず、起きてるか寝てるかわからない中間的な表情にしています。毛1本1本にこだわった作品
発泡断熱材で、ふわふわした柔らかい毛の感じが出ているなぁと思いました。
『ゆるかわふうの世界』は12月25日まで、そごう美術館(横浜駅東口、そごう横浜店6階)で開催されています
*ゆるかわふう氏HP
https://www.yurukawafuu.com/
*そごう美術館
神奈川県横浜市西区高島2-18-1
045-465-5515
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
#team和
#aoi/横浜観光2022
#aoi
#ゆるかわふう
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。