![令和4年1月29日、日本酒 その1](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/02/9ueeablz.jpg)
令和4年1月29日、日本酒 その1
獺祭の遠心分離!!!
仲間が持ってきてくれました^ ^
アルケミストの紹介の投稿で、獺祭をあのように言いましたが、コレは違った!!
見た瞬間は、うっ獺祭かいっ!って思ったんですが、普通の獺祭のあのキンキンなフルーティさが抑えられ、ほど良い感じ。かなり美味い酒でした。
しかしながら、かなり値段もしますよー(^◇^;)
獺祭の遠心分離!!!
仲間が持ってきてくれました^ ^
アルケミストの紹介の投稿で、獺祭をあのように言いましたが、コレは違った!!
見た瞬間は、うっ獺祭かいっ!って思ったんですが、普通の獺祭のあのキンキンなフルーティさが抑えられ、ほど良い感じ。かなり美味い酒でした。
しかしながら、かなり値段もしますよー(^◇^;)
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 7 )
トラックバックは利用できません。
かなり、美味しいでしょうね~
ハイ!かなり美味いですっ!!
価値は別として、同じようなレベルの日本酒が10本くらいは買えます(⌒-⌒; )
凄い❗❗❗
遠心分離??
めちゃくちゃ美味そうですね!!
そう、無茶苦茶美味い酒なんです!!!
が、無茶苦茶バカ高いんですよー〜
獺祭は地元のお酒ですがこれは知りませんでした
タムマも初めて知りましたよ!!!
バカ高いお酒です。が確かに美味い!(^-^)♪