![井戸が枯れた❗](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/01/l8pr10ta.jpg)
井戸が枯れた❗
川がキレイ❤️
なんて、呑気なことを言ってる場合じゃなくなった。
井戸が枯れた。
横に流れる川がコレ。
何ヵ月も雨が降っていない。水位が随分下がった。
昨夜、山に帰ってきて、風呂を入れたら、膝までも溜まらないうちに「以上終了‼️」と、井戸水の「貯水タンクさん」から、最期通知をいただきました。
ど、どうしよ!といっても何も「明るい未来」はやってこないので、ボクは、せっせと250リットルタンクをクルマに載せ、水を運びましたとさ。
川がキレイ❤️
なんて、呑気なことを言ってる場合じゃなくなった。
井戸が枯れた。
横に流れる川がコレ。
何ヵ月も雨が降っていない。水位が随分下がった。
昨夜、山に帰ってきて、風呂を入れたら、膝までも溜まらないうちに「以上終了‼️」と、井戸水の「貯水タンクさん」から、最期通知をいただきました。
ど、どうしよ!といっても何も「明るい未来」はやってこないので、ボクは、せっせと250リットルタンクをクルマに載せ、水を運びましたとさ。
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
写真の川が綺麗✨なのと、雨が降りますように「いいね」押します!
年に何回か、こんなことあります。ヘコたれません、かな?!
わぁ
大変ですね。
水ないと、生活困りますね✨
頑張って下さい。
はい。今日も、水を運びます。雨ごいしなきゃ!
エールを込めてのいいねしておきました✨
内容は、「いいね」ではないけど
前向きな考え方に「いいね」です(^^)
あら〜
ほんとうに そうですね
お水 当たり前な生活になっています。
他にも 当たり前になってること
たくさんありますが‥
感謝しないと ですね
毎日の水運びは大変ですね
当たり前に水がある生活に感謝しなければなりません