ライフスタイル 下駄2 2022.09.04 10 94 87 いいねしたメンバー 山葡萄のツルで編んだ下駄です これが、二代目 履くほどに艶が出て来るので大好きです☺️ 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 toshiko 熊本県 フォローする コメント コメント ( 10 ) トラックバックは利用できません。 西川寿美子 2022.09.06 09:35 ログインして返信する 山葡萄私も好きですが 下駄は持って無いですね。 大切に出来るお品だと 思います。 toshiko 2022.09.06 14:05 ログインして返信する ありがとうございます☺️ 最初のは、神社等々の砂利道を歩きすぎて、回りがボロボロになり修理してもらい、履いていましたがボロボロになりすぎていたので またダメになり買いなおしました。 今度から砂利道は あまり歩かないように注意して大切に履きたいと思っています☺️ ⭐︎AGEHA⭐︎ 2022.09.05 14:51 ログインして返信する 山葡萄の素材の下駄があるのを知りませんでした‼️ 山葡萄のバッグも高価ですから、下駄もですよね✨ 良い物をリペアして、長く愛用するって素敵✨です❣️ toshiko 2022.09.05 15:07 ログインして返信する ありがとうございます☺️ 自分の好きな物を、大切に長く使う様に心がけています☺️ ⭐︎AGEHA⭐︎ 2022.09.05 15:22 ログインして返信する 私もです❣️ 長く使えば使う程、愛おしさを感じます✨ toshiko 2022.09.05 15:56 ログインして返信する 同感です☺️ noriko-k 2022.09.05 02:24 ログインして返信する 山葡萄のツルで出来た下駄初めて見ました! お高いんでしょう? 鼻緒も渋くても可愛い感じがしますね♡ toshiko 2022.09.05 06:23 ログインして返信する 山葡萄のツルの下駄、35000円ですが、バッグと同じで修理が出来るので長く履けます☺️ この前に買った下駄は修理出来る事を知らなかったので捨ててしまいましたが、それでもほぼ毎日履いて三年履きました☺️ 履けば履くほど艶が出て飴色になり、凄いです✨ noriko-k 2022.09.05 10:35 ログインして返信する やっぱり! たまたま昨日の催事で バッグが置かれてあるのを チラッとみましたが、 ◯◯十万円と言うのもありました。 艶わかります^ ^ 一度履いてみたくなりましたね♡ toshiko 2022.09.05 14:32 ログインして返信する 年数がたつごとに、履き心地もよくなります☺️ 下駄や草履を履きだすと、靴を履くのが億劫になりますよ☺️ この下駄はまだ2年ですが、友達のは10年超えているので、濃茶色で艶々しています☺️ コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
山葡萄私も好きですが
下駄は持って無いですね。
大切に出来るお品だと
思います。
ありがとうございます☺️
最初のは、神社等々の砂利道を歩きすぎて、回りがボロボロになり修理してもらい、履いていましたがボロボロになりすぎていたので
またダメになり買いなおしました。
今度から砂利道は あまり歩かないように注意して大切に履きたいと思っています☺️
山葡萄の素材の下駄があるのを知りませんでした‼️
山葡萄のバッグも高価ですから、下駄もですよね✨
良い物をリペアして、長く愛用するって素敵✨です❣️
ありがとうございます☺️
自分の好きな物を、大切に長く使う様に心がけています☺️
私もです❣️
長く使えば使う程、愛おしさを感じます✨
同感です☺️
山葡萄のツルで出来た下駄初めて見ました!
お高いんでしょう?
鼻緒も渋くても可愛い感じがしますね♡
山葡萄のツルの下駄、35000円ですが、バッグと同じで修理が出来るので長く履けます☺️
この前に買った下駄は修理出来る事を知らなかったので捨ててしまいましたが、それでもほぼ毎日履いて三年履きました☺️
履けば履くほど艶が出て飴色になり、凄いです✨
やっぱり!
たまたま昨日の催事で
バッグが置かれてあるのを
チラッとみましたが、
◯◯十万円と言うのもありました。
艶わかります^ ^
一度履いてみたくなりましたね♡
年数がたつごとに、履き心地もよくなります☺️
下駄や草履を履きだすと、靴を履くのが億劫になりますよ☺️
この下駄はまだ2年ですが、友達のは10年超えているので、濃茶色で艶々しています☺️