![一閑張り バッグ【竹】](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/01/bclhato0.jpg)
一閑張り バッグ【竹】
一閑張り のバッグ
私は鎌倉にご縁して
色んな知らなかった
物と出会った。
一閑張りもそうだ。
竹で編んだ籠に紙や布を張る
これは着物生地を貼ってある
風情ある竹の柄
此れは鎌倉で求めた
内側には筆文字の柄
勿論バックとして使える。
小物入れにしても良いけど
我が家では
山葡萄と一緒に
棚の上に飾っている
一閑張り のバッグ
私は鎌倉にご縁して
色んな知らなかった
物と出会った。
一閑張りもそうだ。
竹で編んだ籠に紙や布を張る
これは着物生地を貼ってある
風情ある竹の柄
此れは鎌倉で求めた
内側には筆文字の柄
勿論バックとして使える。
小物入れにしても良いけど
我が家では
山葡萄と一緒に
棚の上に飾っている
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 5 )
トラックバックは利用できません。
ウフフ
使ってあげたら、喜びますよ✴️
勇気いりますけどね!
ラピスラズリ❣️さん
ありがとう❣️
ございます(^_^)v
案外ビーズが沢山
付いた巾着とかと
合わせて洋服で
持ってみたら
良いかも知れない
ですね❗
牛田❣️良枝さん
ありがとう❣️
ございます(^_^)v
鎌倉で樹脂絵画の
先生に会わなければ
一閑張り等
知らなかった
と思います
その方とのご縁で
山葡萄のバック
等に触れて
やはり自然素材の
物に魅せられました
使い込むほど
味わい深くなると
思います
カブトムシ❣️さん
ありがとう❣️
ございます(^_^)v
巾着袋と組み合わせて
浴衣とかの時使うと
良いですが
今は我慢 我慢 ですね❗
たしかにもったいなくて使えないですね!
飾りたくなります!!