![一部救出作戦成功](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/01/b1raopvp.jpg)
一部救出作戦成功
私の実家は元呉服屋
80を超える伯母が一人で住んでいる
その伯母が終活の一環で
着物たちを処分するという
「なぬっ!?」
救出作戦決行
一部だけどスーツケースいっぱい
うちの子に
今日のところはこれで許そう
でも着物て凄い思えへん?
これ全部30年以上前のもんやで⁉️
JAPAN最高やね
💖
私の実家は元呉服屋
80を超える伯母が一人で住んでいる
その伯母が終活の一環で
着物たちを処分するという
「なぬっ!?」
救出作戦決行
一部だけどスーツケースいっぱい
うちの子に
今日のところはこれで許そう
でも着物て凄い思えへん?
これ全部30年以上前のもんやで⁉️
JAPAN最高やね
💖
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
着物はいいですね。^o^
違う自分になれるので好きです。
着物は慣れてはいませんが、最近とても素敵だな〜❤️と、とても感慨深く感じます写真はカジュアルなものですが少しずつ洗いにかけ仕立てたり、仕立て直したり大切に引き上げ、救出作戦したいと思っております(^^)
じまこ様
取り敢えずは染み抜き、洗いなどに出して復元してみようと思っています
娘たちに着せたいな〜
金土日さま
おっしゃる通りです。
そんなワタクシ、、、破れたGパン派、これからお勉強が必要です(^^)
保存方法を間違えなければ、長い間着られますもんね。
リメイクして別のものにするのもありです✨
着物文化って奥深いですね~✨
ラピスラズリ様
一度、シミのついたものは洗いに出して切れそうなものは大切に着ていこうと思っています❤️
昔のものの方が生地が良いらしく、だんだんと貴重なものになっていっているようです(^^)
大切にしたいと思います
ホギモト様
着物いいですね〜これまでのクラッシュデニムとかから卒業かな〜
着物で、リメイクしましょう!
着物いいですね!
いいね、ありがとうございます!