![ローフード 二級講座 2回目](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/08/qsdtjcuz.jpg)
ローフード 二級講座 2回目
すべて熱をつかわず 生でいただく
カラダが 納得して 食べ物をいただいている感じがすきです
ローカレー
野菜とカレーパウダーやクミン ターメリックで混ぜるだけ
カリフラワーライス
お米のように きざみ 歯ごたえさくさく食べごたえあり
アーモンドチャイ
牛乳つかわず ナッツミルク
りんご くるみのウォルドーフサラダ
息子が普通のマヨネーズと勘違いしたくらい
濃厚なカシューナッツマヨ
チョコレートクリーム フルーツ添え
アボカドと生カカオパウダーが主
きがねなく がっつり スィーツ(^^)
私の人生 おいしく! たのしく!
今日も ありがとうございました
コメント
コメント ( 9 )
トラックバックは利用できません。
ローフード
自然の恵みをそのままいただくのは
素晴らしいですよね✨
フォロウありがとうございます❣
これからもよろしくお願いします(^^)
ローフード!美味しそう!!資格があるのですね。
とても興味湧きました。
フォローをしていただき、どうもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
はじめまして 美味しいですよ
すべて 熱をつかわず 食べ物の酵素をいただくのです
酵素栄養学を学んでいる最中です
よろしく お願いいたします
心の健康と元気は、食からとおばあちゃんや母から言われました。
ローフード
すてきなことを再認識できました。
ありがとうございます。
スーパーやコンビニに並ぶ食材
カットキャベツ
カットきのこ
カット野菜
でも、本当の食は自然食
ローフード
昔の日本食
食に変化が出始めた頃から
アトピー性皮膚炎
アレルギー
そんな言葉を聞くようになりました
子供たちの発達障害という分別教育
どんどん新しい症候群を作り
子供、人間を型にはめる作業が始まる
こうして
人間の分離作業が始まりました
私も自分の心や行動の変化
成長を見直すことをしています
まもなく古稀を迎えます
新しい人生の出発点を見つけるためです
プロフィールを拝見しながら
心に浮かぶままに
書きました。
失礼がありましたらご容赦ください
出来ましたら、
これからよろしくお願いいたします
たつやさん
はじめまして保育の仕事をしていると
アレルギー除去食が多かったり 朝食が菓子パン
偏食で給食が完食できない こどもが多いことに
びっくりしました
食の大切さを伝えていくのが 私の最後の使命だと思ってます
同じ志をもてた人とつながってくれて 嬉しいです
これからも よろしくお願いします
初めましてm(*_ _)m
これからもよろしくお願いします〜
フォローありがとうございます❣️
こちらこそです
よろしくお願いいたします。
めっちゃ美味しそうです❣️そして豪華!
周波数、上がりますね✨✨✨
いつもお世話になっております
おいしかったですよ(●’◡’●)
癒しの時間でした