![レクチンフリーと波動測定](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/05/c4a2ttoh.jpg)
レクチンフリーと波動測定
こんにちは、あやです
仕事も恋愛も思いのまま❣️
「魂と波動」を整える
ライフスタイル
食と断食の話
私たちはの身体の70%は
水で出来ています
この水の波動を
整えることが
美と健康に重要なんです
・・・・・・・・・・
週末、波動の学校の
体験会に参加しました
とても興味深くて
楽しかったけど
今回は入学せず
2年後、生き延びたら
参加するのかも🤔
・・・・・・・・・・
波動って測定できる
時代なんです
面白いですよねー😄
2年前、世界の哲学を
ガッツリ1年かけて
学んだんだけど
哲学を学ぶと
波動の事もよくわかる
昔の賢人って
本当に凄いっ
・・・・・・・・・・
波動測定体験をして
ふと、2年前に体験した
メタトロンの波動測定で
私に合う食材
合わない食材一覧の
写メを撮らせてもらった
事を思い出し
スマホの中を
探ってみた
・・・・・・・・・・
黒い文字は
私に合わない食材
パンやパスタを食べると
蕁麻疹出たり
蕁麻疹が出なくても
頭が痒くなって
髪の毛が抜けやすい💦
現象が起きてるんだけど
メタトロンでは主原料となる
小麦は表示されず
むしろ
レクチンフリーライフで
オススメされて
私が積極的に取り入れている
ココナッツや大根が
ワーストになってる😱
なんて事だ
・・・・・・・・・・
波動は変化するのもなので
1回調べたからと言って
それが永遠に続くわけでない
と言うのもポイント
つまり、この時は
ココナッツはダメでも
いまがダメかどうかは不明
というか
2年前はココナッツを
食べる機会なんて
なかったんだけどね💧
今は、ココナッツは
わたしの主食ですよ😱
どーすんの
・・・・・・・・・・
個人的な
今の私の見解だけど
医学の知識も
波動測定も
一つの指針に過ぎない
つまりそこに
依存するのではなく
一つの情報として捉えつつ
自分の身体さまに
感謝し対話する
意識を持つこと
これが何よりも
大事な事だと思うんです❤️
だって、食べちゃダメだと
言われた食材でも
食べると体調が
良くなる食材もあるし
食べちゃダメじゃなくても
不調になる食材は存在する
私はそれを体験中
綺麗になって
健康になりたい人は
身体との対話
試してみてください♪
・・・・・・・・・・
愛と感謝を込めて
ありがとうございます
・・・・・・・・・・
【今回の断食時間】
17時間37分
・・・・・・・・・・
#断食
#18時間断食
#パレオダイエット
#18時間ファスティング
#1日1食
#食のパラドックス
#レクチンフリー
#ケトジェニックダイエット
#ケトン体 #血中濃度
#メタトロン #波動測定
#スパークリングワイン
#白ワイン
#パスタ
#感謝 #愛
#国際恋愛 #国際結婚
#大場あや #あや #aya
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。