ムシトリナデシコ
自然・花

ムシトリナデシコ

この花、よく見ませんか❓
ムシトリナデシコ(虫取撫子)って言います。知らなかったです。
茎のネバネバで、アブラムシやアリなど小さな虫を捕えるそうです。アリが地面から上がって来られないように粘液を出してるそうです。

花言葉
「哀しみ」「未練」

白いムシトリナデシコもあるようです。見たことありますか❓

#花倶楽部
#花言葉
#ムシトリナデシコ
#ラピスラズリ

報告する

投稿者

ラピスラズリ
ラピスラズリ

山口県

コメント

  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. このお花は懐かしい♡
    名前は、初めて知りました!
    有難う♪

  2. どうしてベタベタするのか、不思議でした。納得しました。

コメントするためには、 ログイン してください。




Related Articles

【関連記事】

みきお
SiNQ管理人
ViOFACTOR販売代理店本部
斉藤敏章
岸本良子
ルルしゃん
平賀玲子
まっちゃん
⭐︎AGEHA⭐︎
丸岡寿子
山野清貴
カブトムシ
三浦恵美子
姫野純子
マッスル月
和田栄子
株式会社ヒラミネ
森惠美子
みっちゃん
西川寿美子
白仁田裕子
有馬hirofumi
青木亮子
ミッキー
つどちゃん
笛吹知功 ふき
松本美由紀
ひろあき
yuki.kawanishi
上野眞江
田中秀穂
淳ちゃん
羚呼(れ〜こ
石森優衣奈
おがた美紗生
笑妙瑚
濱内早枝子
岡坂和美