
マルベリーの怖い話。
へへっ。
去年の夏頃、
ボクが挿し木した3本の
「マルベリー」が、スクスクっと!
そのうち2本は実をつけました。
いいね!うれしいね!やったね!
この「自慢」を
仲間と集まった飲み会で話したら、
「花言葉、知ってる?」と聞かれ
「えっ?」と答えると。
白い実と黒い実で
花言葉が異なり、
白い実は「知恵」だそうで、
いいじゃん!
でも黒い実はというと。
「私はあなたを助けません」
「あなたより生き延びます」
という花言葉になるそうだ。
その場にいたひとりは、
すかさず手を挙げ-。
「あっ、ハイハイ。
それ、私とだんな!」。
怖い花言葉は笑い飛ばして、
ちゃんちゃん。
コメント
コメント ( 5 )
トラックバックは利用できません。
赤い身の花言葉は??
血の色が変化していく課程みたいですが、よくは分かりません。分かったら教えてくださいね、
血は固まると黒になるから❗️
ここから黒になるのかな??
落ちもあって、面白い❗
(o^-^o)⤴️⤴️
写真の実は
赤いみたいですね✨⤴️
(o^-^o)
赤から黒への変化が、きっとまた、意味があるんでしょうね。くわばら、くわばら!