![マヤ暦講座 No.7](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/06/qf8jzkrz.jpg)
マヤ暦講座 No.7
今回で7回目となります!
学んでくださる皆さんのお陰ですね。
ありがとう御座います(^人^)
どんな事でも!?
した準備・仕込みが大切です。
ここから少し学んだ基礎から情報を回収して行きましょう^_^♪
1968年11月14日
KIN230・白い犬・白い風・音9
ガイド・白い世界の橋渡し
鏡の向こうの自分・KIN31
(KIN29〜KIN32)
KIN230
(KIN229〜KIN232)
絶対反対キン・KIN100
個人データダダ漏れ(笑)
マヤ暦講座を学んで来て皆さんもここまで導き出せると思います。
マヤ暦を知らない方には何の事やら分からないでしょう⁉️
ここからマヤ暦×易経を学んで行きましょう♪
「易経」を皆さんはご存知でしょうか??
「おみくじ」でお馴染みだと思います。
易経は64×4=256+4=260
になります。
マヤ暦は20×13=260
260が共通しています!
マヤ暦は260日を1日ごとに調べられますが!
易経では4日ごとで調べて行きます。
この4日とマヤ暦の赤・白・青・黄の4日が共通の考え方となっています。
では!
KIN230の易経を調べてみましょう。
KIN229〜KIN232のセットがそれになりますね!?
KIN229〜KIN232=【16】雷地豫 -らいちよ-
が導き出せます。
易経の本やネットで内容を調べてみると、今回の人生の目的などが見えてくるかも知れません^_^
また、明日から易経が変化します。
明日から「火風鼎」KIN25〜KIN28の4日間になります。
調べた情報をまとめて楽しんでみてください^_^♪
易経はこちらで調べてください。
※ マヤ暦×易経 早見表 ①〜⑤をコメント欄にアップしておきました。
コメント
コメント ( 43 )
トラックバックは利用できません。
早見表のおかげで分かりました!!
初めてのマヤ暦!!ありがとうございます^_^
良かったです^_^v
此方こそです(^人^)
ありがとうございます♪
昨日までの四日間で私のSiNQ投稿が一つのテーマでしたよ(^。^)
マヤ暦と易経の影響を完全に受けてますよね?
違うのかしら‥
学ぶのが益々楽しみになってきましたよ〜♪
はい^_^
知ると!知らないと!?
では雲泥の差があると思います❗️
かなり影響は受けていますね♪♪♪
その様に言っていただき有難う御座います(^人^)
頑張ります^_^v
細やかな作業、大変でしょうが宜しくお願いしますー(๑>◡<๑)
お心遣い感謝です
m(_ _)m
対面ではないので不慣れですが⁉️
よろしくお願いします
(^人^)
はい^_^v
仏教のそれと同じと考えています!
話は変わりますが!
コメント欄に本日からの「火風鼎」をアップさせていただきました。
よろしくお願いします(^人^)
そーですね^_^v
易経を知ってからの4日間をお楽しみください❣️
おはよう御座います
本日から「火風鼎」KIN25〜KIN28の4日間となります✨
良い早見表が見つかりました^_^v
私が持っている早見表は他の先生が販売しているものなのでマズイかなと思いまして!
私は独学で所属もありませんので問題無いのですが^_^♪
関連性をお伝え出来てよかったです^_^v
持論ですが❗️
一つの中心から何かの原因で分裂して、またそこから派生したんだと思っています。
ありがとうございますm(_ _)m
みきさんのただ漏れ笑笑
助かりますm(_ _)m
此方こそ有難う御座います
(^人^)
情報だだ漏れですよね(笑)
皆さんの勉強の為ですからね⁉️
ありがとうございますm(_ _)m✨
(゜▼゜*)
クリュの治療はが、気になるけど、、
聞いていいものか⁉️
私はAiクリニック銀座院でお世話になっていて、9RUへは行っていないのですよ⁉️
ピコレーザー・ピコトーニング・ハイドロガン以外はほぼ試してますので、お答え出来る範囲で対応させていただきますよ^_^v
羚 呼さん ですからね(^_−)−☆
ありがとうございますm(_ _)m
クリュとクリニックも違う(ヾ(´・ω・`)
入り口(˙˙)から
、、良かった❣️助けて(´;ω;`)頂きましたm(_ _)m
ちょっとバタバタ꜀(.௰. ꜆)꜄なので
また、お願いしますm(_ _)m
大丈夫ですよ^_^v
✨お時間のある時で問題ないです✨
マヤ暦×易経 早見表⑤
マヤ暦×易経 早見表④
マヤ暦×易経 早見表③
マヤ暦×易経 早見表②
マヤ暦×易経 早見表①
こちらをお使いください^_^v
【15】地山謙 -ちざんけん-
https://uranaitv.jp/dictionary/1775
は〜い(^○^)/
のんびり楽しく学びましょう♪
マヤ暦×易経 早見表①〜⑤をコメント欄にアップしました。ご使用ください^_^♪
調べるのが難しいのですが、おすすめのサイトなどありますか?
こちらでお願いします^_^v
【37】風火家人 -ふうかかじん-
https://uranaitv.jp/dictionary/1775
ありがとうございます(^^)
ちょっとずつ易経に慣れていきたいと思います❣
はい^_^
学びながら慣れて行きましょう♪
余談ですが!?
風火家人の37は表中で赤でプリントされています。これは女系を表しているそうです!
女系?(^^)? これまた謎めいてきましたね(. ❛ ᴗ ❛.) 気になりすぎて…(^_^;)
ここでの女系は!
女性中心の家族を形成する傾向が強いと記憶していますが!?
そういうことなんですね!
当てはまってるかも~(^o^)
おっ⁉️
やはり^_^v
マヤ暦×易経 早見表①〜⑤をコメント欄にアップしました。ご使用ください^_^♪
ありがとうございます❣(^^)❣
助かります☆
良かったです^_^♪
早見表でまた新たなキーワードが出て来ましたね✨
「第一の城〜第五の城」=「赤・白・青・黄・緑」の5色が関係してきます。
これはまたの機会に説明させていただきますね^_^v
宜しくお願いします(^^)
易経の本を手元に一冊置いとこうかな〜という気になってきました(*^^*)
この黄色い本は良いと思います^_^
今は中古しかないかな??
電子書籍になってるんですね!?
コメント欄に本日からの「火風鼎」をアップさせていただきました。
よろしくお願いします(^人^)
参考にさせていただきます✨
いつもありがとうございます(^人^)
マヤ暦&易経を知ってからの4日間をお楽しみください^_^♪
うまく活用できるといいな(^o^)♡
楽しみですね❣️
✨3人で力を合わせる✨