日記 シニアピアカウンセラー 2022.07.07 10 54 36 いいねしたメンバー 看護師なら 持っていた方がいい資格として 教えてもらった シニアピアカウンセラー 高齢者の心を癒して 信頼関係を築くことができる という素敵な資格♪ 受講修了して 次は検定試験(*^^*) 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 中尾友美 大分県 フォローする コメント コメント ( 10 ) トラックバックは利用できません。 みきお 2022.07.08 07:30 ログインして返信する おはようございます♪ 検定試験頑張って下さいね⤴⤴ 中尾友美 2022.07.08 08:19 ログインして返信する 新田幹雄さん ありがとうございます(*^^*) 頑張ります♪ 川邉恵理 2022.07.07 23:03 ログインして返信する おつかれ様でした! 資格は 自信にも繋がるなあ⭐︎ 中尾友美 2022.07.08 07:28 ログインして返信する 川邉恵理さん ありがとうございます(*^^*) 自信つくように 自分磨きします 丸岡寿子 2022.07.07 20:34 ログインして返信する お疲れ様です 頼りにしてます(*^^)v 中尾友美 2022.07.08 07:26 ログインして返信する ちゃこさん ありがとうございます(*^^*) しっかり勉強します。 黒木美登里 2022.07.07 15:33 ログインして返信する 情報ありがとうございます☆ 中尾友美 2022.07.07 15:59 ログインして返信する 黒木美登里さん シニアピアカウンセラー 福祉住環境コーディネーター 認知症ケア専門士 が、持っていた方がいい資格らしいです(*^^*) 黒木美登里 2022.07.07 16:40 ログインして返信する ありがとうございます✨ 中尾友美 2022.07.07 16:47 ログインして返信する こちらこそ いつもコメントいただき ありがとうございます。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
おはようございます♪
検定試験頑張って下さいね⤴⤴
新田幹雄さん
ありがとうございます(*^^*)
頑張ります♪
おつかれ様でした!
資格は 自信にも繋がるなあ⭐︎
川邉恵理さん
ありがとうございます(*^^*)
自信つくように
自分磨きします
お疲れ様です
頼りにしてます(*^^)v
ちゃこさん
ありがとうございます(*^^*)
しっかり勉強します。
情報ありがとうございます☆
黒木美登里さん
シニアピアカウンセラー
福祉住環境コーディネーター
認知症ケア専門士
が、持っていた方がいい資格らしいです(*^^*)
ありがとうございます✨
こちらこそ
いつもコメントいただき
ありがとうございます。