日記 さいの神 2022.02.20 2 59 59 いいねしたメンバー 運動会の後は さいの神 竹を立て みんなで編んだ「とばあみ」 を巻き てっぺんに 杉の葉を掲げる 字が上手くなりますように… 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 渡邊好美 新潟県 フォローする コメント コメント ( 2 ) トラックバックは利用できません。 松本美由紀 2022.02.20 05:51 ログインして返信する 渡邊好美さん、はじめまして(^^) これからよろしくお願いします。 新潟はこの時期運動会なんですか?運動会後の『さいの神』も風習があって良いですね♪♪ 渡邊好美 2022.02.20 22:30 ログインして返信する 新潟でも冬の運動会は、きっとここだけ!!(笑) いつもは秋なのですが、コロナ禍で出来なかったので、思い切って牧草地のどこまでも白い雪の中で開催しました。雪合戦やら、お相撲やら、雪積み高さ合戦やら… 雪は時に災害になりますが、楽しい事もいっぱい❄️ 今日も、枯れ木に白い花が満開でした(^^) コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
渡邊好美さん、はじめまして(^^)
これからよろしくお願いします。
新潟はこの時期運動会なんですか?運動会後の『さいの神』も風習があって良いですね♪♪
新潟でも冬の運動会は、きっとここだけ!!(笑)
いつもは秋なのですが、コロナ禍で出来なかったので、思い切って牧草地のどこまでも白い雪の中で開催しました。雪合戦やら、お相撲やら、雪積み高さ合戦やら…
雪は時に災害になりますが、楽しい事もいっぱい❄️
今日も、枯れ木に白い花が満開でした(^^)