![こんな人多いですよね](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2023/01/ljwiydnl.jpg)
こんな人多いですよね
スマホ首とも言われる
ストレートネック
頭って体重の1割
60キロの人は6キロ
体重40キロの人は4キロの重さがあり
それを細い首が支えてます
下を向く時間が長く元に戻せなかったとすると
その首にはずっと負担がかかり続けます
首や背骨の正しいS字カーブがないと
姿勢が崩れ
健康が離れてしまうので
気をつけると良いですよ
#老いない体つくり
#正しい姿勢つくり
#痛みの出ない体つくり
#トキメク体つくり
#なみ2023/1
#なみの投稿(美容.健康)
#並木みどり
#チームダイヤモンド
コメント
コメント ( 16 )
トラックバックは利用できません。
私もストレートネックです。
自分の側面の姿を見てげんなりしたりします
私もこれです!
X-Pで自分のストレートネックみた時は
衝撃を受けましたよ(笑)
こんばんは
そうなんですね
枕なしで寝てみます
寝具が合わない人もいるからね
試してみるのもいいですよ
今の姿勢は同じ体勢でいる事による物ですから
気をつける事もしてみてね。
こんばんは
はあーい
わかりました
じゃ大丈夫かな
姿勢はいいから
でも肩が凝るのですがどうしたらいいですか?
肩こりの原因
見ないとわからないけど
腕伸ばして肩から後へ巻く反対側に頭倒して首筋を伸ばす。
こんにちは
いましたら気持ちいいです
首のとこが肩から伸びて気持ちよかったです
しばらく続けてみます
こんにちは
いましたら気持ちいいです
首のとこが肩から伸びて気持ちよかったです
しばらく続けてみます
ありがとうございます( ◠‿◠ )
布団敷かず 床や 畳の上に枕無で寝たら治るよ
始めは きついけど
まるるん
ありがとう♪
床に仰向けに寝る!ですね
仰向け出来ない人多いですよね
私は大の字に寝るのが好きだなー
初めは 枕ありで
だんだん高さを下げていったらいいです。
60過ぎたかたが 長年の職業で
猫背でしたが ベットをやめ床で寝るようにしてもらって
背筋シャン
としてますよ
へーそんなだ
合わない寝具も以外と負担かけるって言うもんね。
私も多分‼︎これ!
のりりん
多いからねー
丸岡さんから
床に仰向けに寝る!が良いみたいどおかなー?お試し下さい。
まさに私がこの状態(笑)
あらー
首の後ろに蒸しタオル当てると血行改善で筋肉も和らぎます。
その時に首を回したり天井見上げたりして少し動かすと良いですよ。
後は呼吸ですかね。パソコンの時浅い呼吸だと思うのでたまに大きく鼻から吸って鼻から吐くをやるとかですね。