SiNQ部活 お弁当部31 2022.11.14 16 82 59 いいねしたメンバー おはようございます♪ 今朝、さつま芋と林檎のケーキを 作りたくなって、早速行動開始 味はシンプルなので、まあまあかなぁ #お弁当部 #shinobu #ミネラルミルク #nanoPDS #ViOFACTOR販売代理店 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 投稿者 shinobu 広島県 フォローする コメント コメント ( 16 ) トラックバックは利用できません。 檜垣則子 2022.11.14 23:34 ログインして返信する 甘くなく、とっても 美味しかったです✨✨ レシピを教えてくださーい(๑>◡<๑) shinobu 2022.11.15 09:28 ログインして返信する 檜垣さん ありがとうございます。 作り方は、 ホットケーキの素 卵1個 牛乳200cc さつまいも1本 りんご4分の1 フライパンにオリーブオイルをひき、材料を 混ぜたものを入れて弱火でじっくり焼きます。 作ってみてくださいね! 岸本良子 2022.11.14 21:38 ログインして返信する ご馳走になりましたよ あれから皆さんで美味しくいただきました❤ 甘くなく食べやすかったですよ^_^ 全部なくなりました(笑) またよろしくです(⌒▽⌒) shinobu 2022.11.15 09:25 ログインして返信する 岸本さん ありがとうございます♪ 容器も洗ってくださり、お世話になりました。 むっちゃん 2022.11.14 18:53 ログインして返信する シンプルな味わいが 一番飽きないです❣️ 朝から行動が 凄い✨✨ 尊敬です^ ^ shinobu 2022.11.15 09:24 ログインして返信する むっちゃん ありがとうございます♪ シンプルでした! 山野清貴 2022.11.14 18:44 ログインして返信する お弁当づくりご苦労様です♥️ とっても美味しそうです❤️ shinobu 2022.11.15 09:23 ログインして返信する 山野さん ありがとうございます♪ 喜んでいただけたかなぁ(´∀`*) 山野清貴 2022.11.15 19:29 ログインして返信する 可愛いいので、食べるのはもったいないです❤️ shinobu 2022.11.15 09:24 ログインして返信する 山野さん ありがとうございます♪ 喜んでいただけたかなぁ^_(´∀`*) 私末っ子です。 2022.11.14 16:00 ログインして返信する shinobu様 さつま芋と林檎ケーキ 美味しそう。 きっと他の料理も 上手なんでしょうね! これの レシピ上げて欲しいです。 shinobu 2022.11.15 08:53 ログインして返信する おはようございます♪ ホットケーキの素 卵1個 牛乳200c c さつまいも1本 りんご4分の1 さつまいもを湯がいて小さく切っておく。 林檎も小さく切っておく。 フライパンにオリーブオイルをしいて 材料を混ぜたものを弱火でじっくり焼いていく。 実は、私は食材をオゾン処理しながら使っています。もう、23年しています。 優しい甘さに仕上がるのはオゾンで添加物や農薬を下処理していくからだと思います。 コメントありがとうございました。 shinobu 2022.11.15 08:53 ログインして返信する おはようございます♪ ホットケーキの素 卵1個 牛乳200c c さつまいも1本 りんご4分の1 さつまいもを湯がいて小さく切っておく。 林檎も小さく切っておく。 フライパンにオリーブオイルをしいて 材料を混ぜたものを弱火でじっくり焼いていく。 実は、私は食材をオゾン処理しながら使っています。もう、23年しています。 優しい甘さに仕上がるのはオゾンで添加物や農薬を下処理していくからだと思います。 コメントありがとうございました。 丸岡寿子 2022.11.14 09:26 ログインして返信する こういうのが お弁当だと うれしいですね♪ 喜ばれますね♪ shinobu 2022.11.14 10:27 ログインして返信する セミナーに持っていこうかどうしようか迷っています、、、 丸岡寿子 2022.11.14 13:53 ログインして返信する 是非 皆さんで(*^_^*) コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
コメント ( 16 )
トラックバックは利用できません。
甘くなく、とっても
美味しかったです✨✨
レシピを教えてくださーい(๑>◡<๑)
檜垣さん
ありがとうございます。
作り方は、
ホットケーキの素
卵1個
牛乳200cc
さつまいも1本
りんご4分の1
フライパンにオリーブオイルをひき、材料を
混ぜたものを入れて弱火でじっくり焼きます。
作ってみてくださいね!
ご馳走になりましたよ
あれから皆さんで美味しくいただきました❤
甘くなく食べやすかったですよ^_^
全部なくなりました(笑)
またよろしくです(⌒▽⌒)
岸本さん
ありがとうございます♪
容器も洗ってくださり、お世話になりました。
シンプルな味わいが
一番飽きないです❣️
朝から行動が
凄い✨✨
尊敬です^ ^
むっちゃん
ありがとうございます♪
シンプルでした!
お弁当づくりご苦労様です♥️
とっても美味しそうです❤️
山野さん
ありがとうございます♪
喜んでいただけたかなぁ(´∀`*)
可愛いいので、食べるのはもったいないです❤️
山野さん
ありがとうございます♪
喜んでいただけたかなぁ^_(´∀`*)
shinobu様
さつま芋と林檎ケーキ
美味しそう。
きっと他の料理も
上手なんでしょうね!
これの レシピ上げて欲しいです。
おはようございます♪
ホットケーキの素
卵1個
牛乳200c c
さつまいも1本
りんご4分の1
さつまいもを湯がいて小さく切っておく。
林檎も小さく切っておく。
フライパンにオリーブオイルをしいて
材料を混ぜたものを弱火でじっくり焼いていく。
実は、私は食材をオゾン処理しながら使っています。もう、23年しています。
優しい甘さに仕上がるのはオゾンで添加物や農薬を下処理していくからだと思います。
コメントありがとうございました。
おはようございます♪
ホットケーキの素
卵1個
牛乳200c c
さつまいも1本
りんご4分の1
さつまいもを湯がいて小さく切っておく。
林檎も小さく切っておく。
フライパンにオリーブオイルをしいて
材料を混ぜたものを弱火でじっくり焼いていく。
実は、私は食材をオゾン処理しながら使っています。もう、23年しています。
優しい甘さに仕上がるのはオゾンで添加物や農薬を下処理していくからだと思います。
コメントありがとうございました。
こういうのが お弁当だと うれしいですね♪
喜ばれますね♪
セミナーに持っていこうかどうしようか迷っています、、、
是非 皆さんで(*^_^*)