![いつのまにか…大きくなって。](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/07/lgmdzbfb.jpg)
いつのまにか…大きくなって。
野菜収穫していましたら、頭にコツンコツンと当たる何かが?なんだぁ?と顔を天に向けたら、まぁ♫かぼちゃがぶら下がっているじゃないですか。♪
細長いかぼちゃで、飛騨地方の郷土野菜です。
道の駅などでよく見かけますね。
「すくなかぼちゃ」
といいます。
収穫のタイミングがわからないから、まだしばらくそのままにしておこう。
しかし、
ここは、インゲン豆の畝エリアです。
添え木にしてある支え棒に巻きついています。
たくましく、自分のエリアを自由に開拓してる。
コメント
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
すくなかぼちゃ初めて見た聞いた
有難う御座います^ – ^❣️
デカイですねー
白い茄子に見えた笑笑
ヘチマを想像してみてください。形、大きさが似ています。
自然農でスクスク 良いですね♪
『すくなかぼちゃ』初めて知りました!
やっぱり煮物が美味しいのかなあ
煮物、蒸し物、揚げ物、和え物、焼き物、なんでも合います。筒状だから、輪切りでも使えます。
すくなかぼちゃは、お店で見た事は、有ります
なっているのは、見た事無いです
近くに行ったら見せてください
はい❣️
ヘチマのように見えますね。笑