![あんこ部♡活動報告](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/03/lcai09ua.jpg)
あんこ部♡活動報告
前回投稿しました
静岡県袋井市にある
法多山では
期間限定
数量限定で
桜だんごが
販売されております
3/19~4/3
桜だんごは春らしい
桜の香り
ほどよい塩加減で
風味を引き立てるために
桜花を餅に練りこんでいます!
この写真は
桜だんごを買いに
行った友達が送って
くれました!
前回投稿しました
静岡県袋井市にある
法多山では
期間限定
数量限定で
桜だんごが
販売されております
3/19~4/3
桜だんごは春らしい
桜の香り
ほどよい塩加減で
風味を引き立てるために
桜花を餅に練りこんでいます!
この写真は
桜だんごを買いに
行った友達が送って
くれました!
【関連記事】
いいねをしたメンバー
会員でない方は会員登録してください。
コメント
コメント ( 16 )
トラックバックは利用できません。
部活動
気後れしてて、参加できてないのですが、
あんこ部があったのは知りませんてした!
島さん
今は色々な部活があります!
もっともっと気楽にじゃんじゃんバリバリ楽しんで下さい♡
新田さん、 今晩は 今投稿したばかりなのに、 いいね早々と有り難うございます。
上野さん
今晩はこちらこそ
ありがとう御座いました❤
嬉しいです✨
(^-^)/いいね、ありがとうございますv(^o^) いつも素敵な写メですね!
こちらこそ投稿写真楽しませて頂いております
ありがとうございます!
SiNQ楽しみましょうね✴
今はさくら団子なんですね♪
買いに行かなきゃ
4/3までの期間限定、数量限定なので早めに行って券を買って下さい!10:00から販売開始ですけどその前に余裕を持って行って下さいね✴
朝10 :00開店ですけど
すぐに売り切れるそうです!
季節限定、数量限定ですから
友達に感謝♡
すごい行列ですね!!
すぐに売れきれそうな勢いですね!!
だんご茶屋では10:00から
販売開始になりますけど人気商品の為に早い時間に売り切れごめんなさいになります
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
この行列みたらわかる気がします!!
うまいんでしょうね!!
桜だんごはまだ食べた事がありませんけど
定番の厄除け団子は何度も食べました!
あんこも甘すぎず美味しいです⤴⤴
いい名前ですね!!
甘すぎずってのがいいですね!!
厄除観音法多山尊永寺の昔からの定番、厄年にはしっかりお参りに行き厄除け団子を買って近所の家に配り自分への厄を除けます!
硬からず柔らからずです
定番はお餅が白、桜だんごは淡いピンク♡
なるほどですね!
そういう風習はこっちにはないのかな?
勉強になります!!