あぶり餅!
あぶり餅(あぶりもち)は、きな粉をまぶした親指大の餅を竹串に刺し、炭火であぶったあとに白味噌のタレをぬった餅菓子、または串に刺してあぶったおかきや煎餅のこと。
京都市北区の今宮神社や同右京区嵯峨の清凉寺、石川県金沢市金沢五社の神明宮などにある、和菓子屋が知られる。
特に今宮神社の店は、平安時代頃からある日本最古の和菓子屋とされ、今宮神社参道で応仁の乱や飢饉のときに庶民に振る舞ったといういわれがある。また、あぶり餅で使われる竹串は今宮神社に奉納された斎串(いぐし)であり、今宮神社で毎年4月の第2日曜に行われるやすらい祭の鬼の持つ花傘の下に入ると御利益があるのをたとえとし、食べることで病気・厄除けの御利益があるとされ、親しまれている。
コメント
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
和嶋様❣️
ありがとうございます。
フォロバしました。
美味しい物を食べる時って結構、裕福な気分になるんですね。
お年寄りでも、家族の人が、きちんと手作りして食べさせてあげてる人は元気になっておられる人を何人か見てます。
自分が贖罪を売っていても料理が出来なかったので母親に申し訳なかったと反省しています。
美味しそうですね(^^♪
食べることで病気・厄除けの御利益があるなんて素敵です!!
はじめまして、フォローさせて頂きます。よろしくお願いします。
美味しいですよね。
まだ、母親が働いていた頃ボーナスが入ったら親戚や知人所に持って行くのに買いに連れて行って欲しいと言われ、毎年二回は行きました。
そして、あの老舗で食べさせてもらいました。凄く美味しかった❣️
40年くらい前になるかと思いますが、まだあの味ははっきり覚えています。
この手の餅は、
めっちゃ好きです❣️✨