![『てだのふあ』](https://www.sinq.life/wp-content/uploads/2022/09/ryogbvft.jpg)
『てだのふあ』
2か月に一回のお楽しみ
演劇鑑賞会
今月は『てだのふあ』❗️
凄く良かったです♪
沖縄の言葉で
てだ=太陽
ふあ=子供
つまり『太陽の子』☀️
1975年の沖縄と神戸を舞台に
小学六年生の
“ふうちゃん”の目を通して
人々の心の交流を描いた
灰谷健次郎さんの作品です。
沖縄復帰50周年にあたる
今年2022年
この節目の年に
「人間の本当の優しさと
は何なのか」
という、灰谷健次郎さんが
生涯問い続けたテーマを
ミュージカルにのせて
音楽と笑いに包まれた作品。
ふうちゃんが歌が本当に
上手でビックリ‼️
沖縄の歴史に
触れることが出来ました。
機会があれば観てほしい
お勧めの舞台でした😌
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。