「地口」(じぐち) つぶやき-123
「地口」
お雛様を製作してくださった伝統工芸士のおじさまが
「地口」(じぐち)について語ってくれました。
地口というのは「江戸の洒落ことば」だと思えばいい。
「洒落ことば」わかるか?
そのような言葉と共に「地口絵」をいただきました。
各地に残る地口絵
絵と言葉を合わせて、どのような言葉が元にあるのか想像してみる
何とも言えない楽しさと嬉しさが湧いてきます。
【地口情報】一部ご紹介
(その一)
浅草は本格的です。
【浅草の地口行灯のご紹介】
浅草の伝法院通りなどの、店先の外灯に掲げられている看板
絵と言葉そのものが地口行灯ですね。
実にわかりやすい浅草の「地口行灯」のご紹介がされています。
(その2)
私の住んでいる、東京都小平市では、地口文化を後世に伝えるために
「小平グリーンロード灯りまつり」を開催しています。
昨年はコロナ対策のため中止になりましたが、今年は開催されるかもしれません。
イベントのお知らせの中に、「地口絵」「地口行灯」のことなども紹介されています。
小平市では、小平神明宮の祭礼の時などに
青梅街道沿いの家々に「地口行灯」を飾る習慣がありました。
今でもされているお宅もあります。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/061/061334.html
(その3)
【日本かるた文化館】
では、たくさんのかるたについての情報公開をしています。
https://onl.sc/VLThaQ8
(その4)
秋田市中心部の「勝平神社(かつひらじんじゃ)」の祭礼
2021年5月13日の祭礼を紹介されています。
「地口絵灯篭まつり」
https://onl.sc/dxa6T4c
一緒に楽しんでいただけましたら幸いです。
「江戸の洒落ことば」に対しては、「現代の洒落ことば」
わたしも、創作したいと思います。
例
「地口」 ゑびす大根くう➡「恵比寿大黒」(えびすだいこく)大根➡だいこと読みます。
このような言葉遊びです。
#ことばあそび
#「地口」
#「江戸の洒落ことば」
#つぶやき
#積田辰也/つぶやき倶楽部
#つぶやき/連載
#積田辰也
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。